\ご訪問ありがとうございます!/
旦那が8ヶ月無職でした。
旦那は就職したけれど、
旦那の給料だけではやっていけない... 
自分の力で、ガッツリ稼いで
マイホームを建てるのが夢です。
4歳の娘のママです♡

 

 

 

長ーーーーい夏休みも、

 

 

あともう少し.....!!!

 

 

 

 

ママさんたち本当に

お疲れさまですおねがい

 

 

 

 

 

先月コロナで休んで、

 

減ってしまった旦那の給料。

 

 

 

旦那が言うには、

 

社長が機嫌悪くなるから、

 

有給は使えないらしいガーン

 

 

 

有給使えないとか、

労働基準法に違反してるよねアセアセ

 

 

 

病気で休んだ分の給料が

有給も使えず

減額されるなんてショックえーん

 

 

 

他にも給料について

不信な点があって、

 

 

まず、

 

 

今まで支給されていた手当(5000円)が、

ある月をさかいに、急に無くなった!

 

 

 

たぶん、ミスで無くなったんだと思う。

 

 

 

でも、旦那は会社には確認しないえー。。。

 (言いづらいらしい...)

 

 

なので、手取りが以前より

5000円分減りました昇天

 

 

 

そして、

 

 

ボーナスの明細の

 

所得税のところが

 

空欄なんだけど、

 

これ絶対、

 

控除し忘れてるよね?

 

 

 

 

 

他にも、

 

6月から天引きされるはずの

住民税が引かれなくて、

 

 

会社に確認したら、

 

自分で払うのかと思った

 

 

ってガーン

 

 

いやいや、

 

 

住民税決定通知書も納付書も

会社から貰ってないのに

 

 

どうやって払うのよ?オエー

 

 

 

てゆーか、

 

基本、住民税は

給与から天引きだよね?

 

 

 

 
源泉徴収票も
申告しないともらえないんだけど、
普通、何も言わなくても
もらえるよね?

 

 

 

 

給与計算は

社員の生活に関わる部分だから

ミスなく、しっかり確認して欲しい。

 

 

 

色々と不安...。

 

 

旦那は給与明細の支給額だけを見たら

あとはポイってしちゃうタイプなので、

 

 

給与計算が間違っていないか

わたしが目を光らせて、

しっかりチェックせねば...真顔

 

 

\フォローしてくれたら嬉しいです♡/

フォローしてね!