2023年もありがとうございました
今後のアメブロについてお知らせです
東京都青梅市・西多摩で活動する
整理収納アドバイザーの土方ひとみです。
2023年はどんな一年でしたか?
私の1年を漢字一文字で表すなら「整」です
自分に身の回りや、サービスを整える1年でした。
昨年私の中ではずっと迷っていたことを決断しました。
それは、パートを辞めるという事。
片付けの仕事だけでやっていきたいと思っていました。
でも、これから子供たちにも、まだまだお金がかかる![]()
パートをやめてやっていけるのか…
でも、今のままだと時間がない…
一度思い切って挑戦してみたい![]()
そんな思いを抱え、パート先の社長に意を決して打ち明けました。
そこで提案してもらったのが
週4の勤務に日数を週2にすること
そして整理収納アドバイザーとして起業していることも理解していただきました
ある程度パート収入もあり、気持ち的に安心できるところで
時間もできて、私にはこれ以上ない提案でした
そして、
・ホームページの作成
・チームmamam's daisyの活動スタート
・アシスタントの仕事
・訪問サポートの仕事
・お片付けセミナーの開催
仕事の幅も広がり
リアルでたくさんの人とつながることができ、
色んなことが経験できた1年でした
今後のアメブロについて
最近ずっと更新できていなかったアメブロですが
ホームページを作成したこともあり、
今後ブログもそちらにまとめていきます。
整理収納アドバイザーを目指そうと思った時に
まず始めたのがアメブロでした。
整理収納アドバイザーを目指したきっかけ
その過程や想いなどもたくさん綴ってきました。
ここで出会った方、繋がった方もたくさんいて、
本当に大切な場所でした。
本当にありがとうございました。
今後も見守っていただけただけたらと思います。
◆ホームページはこちら
◆インスタグラムはこちら
整理収納アドバイザー
まめ(土方ひとみ)
東京都青梅市在住
・4人のママ(中2・小6・小1・年中 2男2女)
・整理収納アドバイザー1級
・住宅収納スペシャリスト
・2級建築士
小さいころから間取りが見るのが大好きで
人が「暮らす」ハコ=家を作りたくて建築士になりました
自分が結婚して子育てしていく中で
ハコの中の「暮らし」が大事だと実感
片付けたくても片付けられなかった過去を克服
2021年4月整理収納アドバイザー1級を取得
建築士と4人のママという経験を活かし
お片付けサポートで
「無理のない仕組みづくり」
「ラクで心地よく暮らし」の
お手伝いをさてせいただきます
いつもの暮らしから
ワンランクアップを目指して
使いやすく、自分がラクで心地よく
ご自身のペース、スタイルにあった
整理収納をお伝えしてます
▶ホームページ





