先日、人生初となる講座
無事開催しましたー
アウトプットコミュニティで作った
お便り・書類管理の講座を
開催することができました
私は4月末に整理収納アドバイザーになったばかりで
自分が講座をやるなんて
3ヶ月前まで全く想像していませんでした!!
募集開始当日に5名満席
有り難いことに、
募集開始前に、何名か参加表明頂き
募集開始当日に募集していた5名様
満席になりました![]()
実は複数でZOOMを繋ぐのも初めてで
ZOOMを有料プランにしたのですが、
ちゃんと繋がるのか心配でしたが
大丈夫でした
よかったー!
「視点」を変えるとグッとハードルが下がるんです
土方家の例も参考に紹介しました
でも、あくまでも参考例です
自分にあった正解は、自分の中にあるのです
その「考え方」をお伝えしました
進行や資料についてはまだまだ改善できそうです
講座後、参加者様の意見も聞けたので
次回活かした行こうと思います
アフターフォロー
講座を聞いたあと、
自宅の書類を改めて見直すと
疑問が出てくると思うのです
その疑問などシェアできるように
グループLINEを作りました
(講座後2週間限定です)
書類って面倒臭いのですが
一度仕組み作りをしておくと
多少後回しにしてしまっても気持ちがとってもラクなんです
「お便り・書類管理」の方程式のような講座
次回は9月以降になりそうですが、
さらに分かりやすく改善してお届けできるようにしたいと思います
また感想ご紹介いたします
ゆうじんさん主宰する
アウトプットコミュニティで
やった時の様子はこちら↓
https://ameblo.jp/shirokumame/entry-12675000385.html
▶インスタグラム
▶公式LINE
各種お問い合わせ
無料企画開催中!
整理収納アドバイザー合格記念で
「お片付けの手順・分類シート」を
無料プレゼントしてます![]()
登録したら「プレゼント」とメッセージください
公式LINEでは普通のLINEのように
1対1のやりとりが出来ます
誰かに見られることはありませんのでご安心ください








