しろくまです。ʕ •ᴥ•ʔ

 

登場人物おさらい

 

 

Sさん。背は180センチ以上あり、ガチムチ体型。

おちゃらけたような性格で人懐っこいが、急に何かに冷めたり、所構わず大きな声で話す変わり者。

 

Kさん。普段紳士的で年下には兄貴キャラな男性で、少し背の低い藤木直人のようなイケメンさん。オープンすけべおじさん。

今回の旅では同じ部屋。

 

Tさん。

クロちゃんのおとなしいバージョン。

普段穏やかなのだが、酒が入ると秒で人格が変わる。昔Sさんのことが好きだったみたいだ。

 

 

 

前回のお話↓

 

 

ふと人の気配を感じてあたりを見渡そうとすると、すぐ近くにKさんがいた。

 

Kさんは、私に触れていた。

私はぎょっとしてしまい、思わず手を引っ込めた。

 

Kさんの事は正直あまり知らないのだが、男性のタイプはなんとなく知っていた。

(さすが独身ゲイ)

 

Kさんのタイプは、どう転んでも私みたいなタイプではない。

当てはまっていることと言えば、私が年下ということくらい。

 

 

ゲイ同士で話をする場合、たとえばゲイバーで知らない人同士で話をしていたとして、タイプの話になったとする。

 

自分に少しでも当てはまるような事を言う人に対して、私は少なからず意識してしまう。

もしかしたら、興味を持ってくれているかなと期待する。

そして、相手のことがタイプだったりすると途端にきれい売りしようとする。

(そういう所あるよな自分、それモテないやつや)

 

 

相手のタイプに自分が全く当てはまらないと、逆に話しやすくなって距離が近くなる。

お互い恋愛的に意識していないとなると、純粋に一緒に楽しもうってなる。

 

 

 

Kさんは、完全に後者だった。

 

あなた、かっこかわいい系で細い年下が好きって。

髪は短すぎず、華奢なくらいが良いって。

 

 

そう言ってたじゃぁん!!

 

 

当時からもうすでに、私は細くない。

髪も短髪。

髭も生やしているし、なにより

 

 

かっこかわいい系には絶対に当てはまらない代表の顔面。

 

※当時のかっこかわいい系の代表は、妻夫木聡やハンカチ王子など。

 

 

私は完全モブ系の顔面だし、そんな行動パターンは予測できない。

 

Kさんはここからそういう行為に持っていこうと私に話をしてきたのだが、私は寝ぼけたフリをして、何のことを言っているのか分からない雰囲気を出すのに何とか成功。

おバカがバカのふり、もうそれはバカなんだろうか_。

 

 

多分Kさんは、そういう行為についてそんな深い理由はないタイプ。

沖縄の開放感で、貞操観念と審美眼がバグっているのかもしれない。

 

それとも、羊の金◯効果の賜物なのだろうか。メェェ🐏

私は微塵も現れていないけれど…私のは金◯じゃなかったのだろうか…メ゙ェェ!

 

 

旅の初日でもしそんな行為に及んでしまったら、私はこれからの沖縄旅行を普通に過ごすことは出来ないし、何よりKさんに対してそういう気持ちにはなれなかった。

 

 

お互い大人ですもの。

その後は何もなかったようにみんなと合流し、ご飯を食べに行った。

 

 

 

夜はこれから。

沖縄の夜は、暑かった。

 

 

 

つづく。

 

 

 

シミ防止で有名なメラノCC!

アマゾンで36%引きしてる!!!いつまでかわからないのでお急ぎを!

届いたら、沢山あるからお尻にも塗ろう…///