企画展「井出先生の写真館 キミ、シニタマフコトナカレ」へRETISSAを持って行ってきました。




"企画展「井出先生の写真館 キミ、シニタマフコトナカレ」" を YouTube で見る
https://youtube.com/shorts/SQJFlsjJKxU?feature=share

企画展の内容

明治43年に開業した袖ケ浦市横田の井出医院。
カメラが趣味だった初代と2代目の院長は、戦時中、出征する青年たちの記念写真を撮り続けました。
2人の先生が残した写真に刻まれた、いのちの物語をご覧ください。

展示は写真が中心で出兵されるご本人やご家族の写真からは戦争自体を知る事は出来ませんがこれだけ多くの市内の方々が出兵し現地で戦死された方や無事に帰還された方など写真を観ながら大叔父の事と重ねて拝見しました。

ウクライナなど世界中では今も戦争が起きております。

この企画展で展示する写真は戦前の日本の日常です。

企画展を通じて改めて平和について考えていただけたらと思いました。

是非!期間中に親子でご覧下さい。

◆開催期間◆
4月29日(土曜日)から7月9日(日曜日)まで
◆開館時間◆
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
◆展示解説会◆
5月6日(土曜日)11時から
6月10日(土曜日)11時から
7月1日(土曜日)11時から
申し込み不要

◆関連イベント◆
「こんな本読んでたんだね、戦時中の子どもたち」
「少年倶楽部」など、普段は見ることのできない戦時中の雑誌を手に取って読んでみましょう。
日時
5月5日(金曜日)午前10時から12時まで、午後1時から3時まで
場所
郷土博物館 研修室
(申し込み不要、開催時間内は自由に入退場できます。)

◆入館料◆
無料

◆休館日◆
月曜日と祝日の翌日は休館です。
なお、祝日が月曜日の場合は開館し、翌日が休館です。

◆郷土博物館 担当◆
〒299-0255 千葉県袖ケ浦市下新田1133番地  電話:0438-63-0811  ファクス:0438-63-3693

郷土博物館企画展「井出先生の写真館 キミ、シニタマフコトナカレ」開催中 - 袖ケ浦市公式ホームページ
https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/hakubutsukan/kikaku-r5idesensei.html

郷土博物館 - 袖ケ浦市公式ホームページ
https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/hakubutsukan/

お問い合わせ - 袖ケ浦市公式ホームページ
https://www.city.sodegaura.lg.jp/form/detail.php?sec_sec1=49&lif_id=61066&check