ひがえりで遊べる貸切の

簀立と汐干狩

後援
千葉県観光協会
千葉県内湾観光連盟

内房線ならは駅下車
簀立部 網元
鈴や遊覧所

内房線長浦駅下車
ホテルニュー鈴や

簀立・汐干狩・舟つり
*御*案*内*
昭和48日度汐どき時間表

1.簀立御料金
1名様 金・・・1,500円(但し30名様以上)
雨天でも出来ます(雨具の用意あります)
簀立6ヶ所・簀立1日貸切(採取料おみやげ付)

2. 食事御料金
御1名様・・・600円
ご飯・貝汁・香物付・その他
(天ぷらはたべほうだい)

3. 宿泊
鈴や旅館
1泊2食付1名様2,500円から
ホテルニュー鈴や
1泊2食付1名様3500円から

4. 汐干狩御料金
大人・(団体)350円
小人・・・180円
(採貝量は制限なし、但し30名様以上)

5. 道具
当店にて小万能や網タマ500名様分準備してあります。
(貸料・・・クマデ50円・網タマ200円)

6. 御来遊の場合は
各観光案内、或いはホテル鈴や遊覧所に御問い合わせ下さい、その節時間その他の打ち合わせを致します尚、御連絡下されば係員が御説明に上がります御申込は御早めにどうぞ・・・・・御来遊を御待ちしております

私の生まれた昭和48年のパンフレットです。

このパンフレットを今回の物と合わせ3枚目です。

今、袖ケ浦市郷土博物館の常設展示の近現代史コーナーに展示している物と同じです。

43年の同パンフレットでは産業道路や住友化学の表記はありません。

袖ケ浦市が海岸部の埋立を進めて工業地帯になろうとする時代のパンフレットです。

ここのニュー鈴やは両親が結婚式をしたホテルです。

博物館にて本物のパンフレットをご覧下さいね(^_^)ノ

袖ヶ浦市商工会 ホテル割烹 鈴や
http://www.sodegaura.or.jp/member/suzuya/index.htm