「歩いて帰ろう」@斉藤和義のテンポで下りジョギング 15.2km | 今日も良い日でありますように

「歩いて帰ろう」@斉藤和義のテンポで下りジョギング 15.2km

ゆんべの事

 

 

おシゴトもがんばって

晩御飯も美味しく頂いて

お茶碗も片づけた

 

 

じゃ

走るしかないよね♪

 

 

今夜の脳内音楽は

「歩いて帰ろう」斉藤和義

ポンキッキーズ♪

※BPM192

 

 

モンベル クロスランナージャケット

モンベル クロスランナーパンツ

おたふく手袋 3Dファーストレイヤー Tシャツ&パンツ

ナイキ キャップ

フードつき長袖Tシャツ

C3fit アーチサポートクオーターソックス

アルトラ トーリン5ラックス

 

やや寒かった

お腹が…

 

 

日立駅

池の川さくらアリーナを経由

常陸多賀駅

6国に出て南下

県道61号を海側へ

さくら通りを大学通り方面

池の川さくらアリーナを経由

日立駅

 

 

15.2km

01:29:52

平均ペース 05:54min/km

up134m

1366kcal

スタート 20.21

気温12℃

晴れ

 

 

正直いって

お腹がこなれていない前半は

「歩いて帰ろう」のテンポが早すぎて

走れませんでした

最後の5kmくらいでようやく

なんとかかんとか走れるかな?

下り基調なら…

という感じでした

 

 

そのままの走り方では無理だったので

アレコレ工夫

結果

腕降りを変えてみたら

いけそうな感じです

 

 

前腕を

機関車の主連棒のイメージで

ごく軽く動かす

脚も

早いリズムに合わせて

軽くタッタッタという感じで

なかなか良い感触でした

 

 

これまで、腕降りは

肘を軽く曲げてるだけで

積極的には動かさないでいました

なにせ

腕を降ると

腕の重さで

カラダがぶれてしまい

長距離を走る時には

邪魔に感じていたのです

 

 

ただ

長時間、コレを続けられるかというと

無理ですね

基本、下り坂か追い風で使うリズムになりそうです

 

 

走る時の気分としては

軽やかでサイコーなんですケドね

さんぽじゃなくって

ぜぇはぁ(笑)