シーズンはじめはここ 【09.3.7 上小川キャンプ場 二日目】 | 今日も良い日でありますように

シーズンはじめはここ 【09.3.7 上小川キャンプ場 二日目】

朝目をさますと曇天模様。


雨が降らないかちと心配。


夕べは暖かかったのか、はたまたモンベルU.L.スーパーストレッチダウンハガー#2が良い仕事したか?


ともかく快適でした。

今日も良い日でありますように



ムーンライト2型とクロノスドーム2型。


モンベルの骨組み連結型テントの競演、どっちも建て易い♪

今日も良い日でありますように



川原に下りてみます。


さすがにまだ寂しい冬の景色です。

今日も良い日でありますように




朝ごはん前にさんぽにでかけてみました。


国道118号線、水戸方面から来ると、セブンイレブンすぎると看板が見えます。
今日も良い日でありますように

橋を渡って直ぐ左へ入ります。
今日も良い日でありますように


突き当たりを左折、正面に上小川キャンプ場の立て看板。
今日も良い日でありますように

道なりにすすむと、渡辺酒店と、
今日も良い日でありますように

総合食品すなかわ。

今日も良い日でありますように


上小川駅全景


今日も良い日でありますように


おむかいの竹内商店が、上小川キャンプ所を管理されています。

今日も良い日でありますように




駅右手の小路を進みます。


YAMAHAの看板が目印。
今日も良い日でありますように


やがて踏み切りが見えます。
今日も良い日でありますように


踏み切りをわたって直ぐ左折。

今日も良い日でありますように

線路沿いの小路を進みます。
今日も良い日でありますように


上小川駅のうらがわ。
今日も良い日でありますように


駅の待合室が良い雰囲気です。
今日も良い日でありますように



収集所に使われている軽車両が見えたらもう直ぐです。

今日も良い日でありますように

きたきたきたきた~。
今日も良い日でありますように

ここがっ!
今日も良い日でありますように


上小川キャンプ場です!

今日も良い日でありますように



いつだって旅人を優しく迎えてくれます♪
今日も良い日でありますように




好きです、上小川キャンプ場。


またよろしくお願いします。