1月は忙しすぎて遅い時間の外食が増えたしろくま(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ふと携帯の写真を確認するとラーメンブログになっちゃうんじゃないの?

というほどラーメンの画像ばっかりになってました_(:3 」∠)_

 

さくふわの唐揚げが美味しかった河南町の芸大前のラーメンやさん

image

310線に新しくできたリンガーハットのチャンポンとチャーハンと餃子のセット

週末はまだまだ混んでいるようですが、平日のお昼すぎなら並ばずOKでした('ω')ノ

image

天下一品じゃなくて天下第一のみそとんこつヾ(≧▽≦)ノ

しろくま的ラーメンオブザイヤー2位獲得!

image

河内長野の黄色い看板のお店

ラーメンのスープを吸った唐揚げのおいしさを知る(`・ω・´)ゞ

image

う-ん、こうして並べてみると最近おねぎともやし以外の野菜を食べてないような(; ・`д・´)

このままではあかん!と思い、フジオフードのまいどおおきに食堂へ

玉子焼きとお味噌汁におネギが入ってるだけで

相変わらずの野菜不足のしろくまでした(*´ω`*)

image

でも、8時55分ぐらいにお店に入って卵を焼いてもらっているしろくまに

玉子焼き職人さんが「9時を回ったらおかずは半額ですよ!」と、教えてくれたので

9時ちょうどにレジに行くと焼いてくれた玉子焼きまで半額になってましたヾ(≧▽≦)ノ

image

というか、半額なんだからサラダを食べたらいいのにと思いつつも

これからは9時になったらまいどおおきに食堂に行ってて

「今日も9時ばあ来てるで!」とか変なあだ名が付いたらどうしようと思うしろくまでした(#^.^#)

とはいえ、玉子焼き職人さんがお声がけしてくれなかったら普通に9時直前に会計をしていたしろくまなのに

わざわざ教えてくれた玉子焼き職人さんに感謝<m(__)m>

と、このご時世に自分のお店の商品の半額情報を教えてくれるなんて!!と感動しているところに

2月になってまたいろんな業者さんからの案内が届きましたが

4月からいろんなお薬とかの値上げラッシュでどんよりっこ_(:3 」∠)_

お薬やフードの値上がりに対してしろくまたちが出来ることといえば

やっぱり正しい知識の提供や予防の大切さをお伝えしていくことなのかな?

と改めて思うしろくまでした。

そんなこんなで2月も頑張ります(`・ω・´)ゞ