ここ2日ほど朝に雨が降ったりお昼に雷雨があったりで
少し涼しくなったしろくま地方(`・ω・´)ゞ
雨のおかげで少し涼しくなるとあさんぽもちょっと気持ちよいですヾ(≧▽≦)ノ
雨のおかげでちょっと涼しくなって良かったですよねえ( *´艸`)
と、患者さんとお話をしていると
「雨だけだったらいいけど、雷もひどかったからうちも子がえらいことおびえてたわー」
とのお声も(ー_ー)!!
確かに雷を怖がる子は多いですもんねえ・・・
とか言っていると
「昨日の雷はうちの近所に落ちてたから、うちはいけてたけど近所に住む親戚の家は停電になってたみたい」
とのこと。
あああ、そうだ!
雷とかで一瞬でも停電が起きるとエアコンが切れてしまって
昔のタイプのエアコンだったら切れっぱなしになるのよねえ・・・
と、停電の怖さを思い出すしろくまでした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
新しいエアコンはおうちの外からでも電源を入れることができるタイプもありますが
外出していてすぐにおうちに帰ることができない時に
この時期にエアコンが切れたら・・・と思うとものすごく怖いなあと思うしろくまでした(; ・`д・´)
そんなわけで長時間家を空けることを嫌がるしろくまですが
今度の日曜日は博多に行くことになっていました(`・ω・´)ゞ
が、基本的にはぎりぎりでいつも生きていたい派なので
交通手段とかお宿の手配はまだしてませんでした(#^.^#)
さすがにそろそろ準備をしないとなあ・・・と思ってもう一度セミナー会場を確認しようと思って
ホームページを見てみると・・・
まさかの中止?延期?になってました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
幸か不幸かなにも予約をしていなかったので
もはや休診にする必要もないので13日は急遽通常診察の日にさせていただこうと思いますが
今回の講師の先生はかなりご高齢ながらもいつも大切なことを教えてくださっていたので
どうぞ早くお元気になられますようにとお祈りをするしろくまでしたm(__)m
とはいえ、今回のセミナーで聞いてきますね1とたくさんの宿題をいただいておりましたので
このあたりは大急ぎで誰かに聞いて確認をしないと(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
と慌てているしろくまでした|д゚)
そんなこんなで13日の日曜日は普通に診察をしております('ω')ノ
(*´ω`*)
むう、博多のおにぎりを食べたかったなあ(*´ω`*)