もうすぐパリオリンピックが始まるのでいろんな特集が組まれているので

日本を代表されるすべての選手の皆様がベストを尽くされますように応援したいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

そんな中、今日のお昼ごろに山形県で線状降水帯の発生が確認されたとのことで

ニュース速報が流れていましたが

雨はそのまま降り続いているようで夜には最上川の水位がかなり上がっているようです。

image

そして山形県と秋田県の一部では土砂災害の警報が出るレベルのようで

避難所へというよりはまずは命を守るための行動をしてくださいとアナウンスされていました。

image

確かに夜に移動をすることはかなり危険なことなので

足元が悪い状態で外の避難所に行くよりも

しっかりとした建物なら2階に避難する方が安全なのかもしれません。

さらに明日もまだ雨が降るようですので命を守る行動をするには

この後もニュースなどで情報を得ることが大事なんだろうなと思います。

image

 

こういう大雨のニュースを見るたびに思い出すのが北京オリンピックの開会式。

別の場所の雨雲にロケットを打ち込み人工的に雨を降らせることで

開会式の会場付近に雨を降らさなしたというお話を耳にしたことはありますが

こういう技術は大雨の時には使えないのかなと思ったり|д゚)

 

お天気などを人工的に変化させてしまうことはいけないのかもしれませんが

ここまで自然災害が増えてくると少しでも被害が減るための行動ができるといいのになと思ってみたり。

 

どうかこれ以上大きな被害が出ませんように。

 

 

本当に暑い日が続く今日この頃|д゚)

熱中症警戒アラートとか、命の危険があると赤を越えて紫色で表示されるんだなと思ったり|д゚)

image

梅雨が明けて暑くなると少しでも雨が降る地域をうらやましく思ったりしながらも

35℃を切るとああ、涼しいんだなと思ってしまう異常な感覚(ノД`)・゜・。

image

しろくまが子供の頃は30℃を越える日があるとそんなに暑くなるの?びっくりしていたような(ー_ー)!!

患者さんとお話をしていてももはや散歩に行けるタイミングがみつからない(ノД`)・゜・。

というレベルで一日中ほぼ30度前後になった今日この頃ですが

わんちゃんも飼い主さんも熱中症にはくれぐれもお気を付けいただきたいと思いますm(__)m

 

ということで、納涼会の日もかなり暑かったですが

店内はかなり涼しく楽しいひとときを過ごすことができましたが

帰りに河内長野市の先生に声をかけられるしろくまΣ(・ω・ノ)ノ!

「しろくま先生、今度のVMATのセミナーは参加されますか?」

とのことで、「先生も、参加しはるの?」とキラーンと目が輝くしろくま(#^.^#)

お話を伺うと河内長野の先生の病院のスタッフさんが参加されるようで

また防災についての院内セミナーとかもしていきたいなと思ってるんです('ω')ノ

とのこと。

やったーヾ(≧▽≦)ノと喜ぶしろくま(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

南河内支部でもHUG(避難所運営ゲーム)とかもしてみたいなあと思っていたしろくまでしたが

いまいち誰からも反応がなくてしょんぼりっこでしたが

ようやく病院単位で防災に取り組まれる先生が出現ヾ(≧▽≦)ノ

患者さんが「災害時にペットを連れて避難するにはどうしたらいいんですか?」

と思った時に一番身近なかかりつけの獣医さんに尋ねても

明確なお答えができないってちょっと寂しいなと思ったり|д゚)

とか言って、実際はまだまだ南河内地域の避難所の運営的には完全ではないのですが

自助、共助、公助のうちの自助はかかりつけ病院が情報を発信していくことで強化していくことはできるはず(ー_ー)!!

そして共助の大切さを一人一人の患者さんに認識していていただいて

地域の自治会などで話し合っていただくことも大事なんだろうなと思ったり(`・ω・´)ゞ

 

最近は新聞を見ていても緊急時のペットの備えなどの特集を組まれていることも多く

image

またネットなどでもいろんな情報が見られますが

一般的なお話はそういう形で知識を得ることができますが

それぞれの地域で流行っている病気など地域に密着したお話は

かかりつけの病院で聞くことができると一番いいんだろうなと思ったり( *´艸`)

 

また、日頃からそんなお話をしていると患者さんから独自の工夫などを教えていただけたりもするので

そういう工夫を共有していけることも大事なんだろうなと思ったり('◇')ゞ

 

ただでさえ、南河内地域はレプトスピラ&SFTSが心配な地域なので

日頃からの病気の予防の大切さをお伝えすることは大事ですが

避難所で生活をしていくときにどんなことが必要なのかというお話を

どこの病院でも聞くことができるようになるといいなと思ったしろくまでした('ω')ノ

 

とか言って、実際は約2年取り組んでいる富田林市の小学校でのスターターキットも

まだ設置できていない状況で共助の難しさを感じでいるところ(ノД`)・゜・。

でもこうして少しずつペットの防災への取り組みが広がっていくといいなと思ったしろくまでした('ω')ノ

 

今日は大阪でも36℃ぐらいだったようでテレビでも熱中症に注意と言われてたので

暑さ対策をしながらえっちらおっちらと難波にGO!

今年も近所の獣医さんとの納涼会の季節がやってきましたヾ(≧▽≦)ノ

ということでもちろんのことあきちゃんもスタンバイ( *´艸`)

お飲み物のグラスがないとバランスが取れないあきちゃんでした(#^.^#)

image

今回のお店はなんばパークスの7階に新しくできた

近江の自家製野菜で有名な花様さんのフレンチ系のお店ヾ(≧▽≦)ノ

キレイに盛り付けされた3人前の前菜?

image

野菜を練り込んだと思われるパン|д゚)

image

ポタージュ?

image

このあたりから説明が少なく謎のお魚と謎の網網

image

お肉は出ないんですかねえ・・・とか言っているとようやくビーフシチューがヾ(≧▽≦)ノ

でもかなりお味が濃ゆくてパンがなくなっていたしろくまピンチ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

image

いつもお世話になっている先生にパンをいただいて事なきを得ましたヾ(≧▽≦)ノ

 

って、肝心の野菜のサラダとデザートをとり忘れていることに気付いてみたり(@_@;)

デザートも杏仁豆腐かと思わせてチーズケーキだったのかなと思ったら

他の先生は豆腐?とか言っていたのでなんだかよくわからなくなるほど

いろんなお話に夢中だったしろくまたちでした('◇')ゞ

 

コロナの時期は近所の先生方との交流が少なかったですが

最近になりようやくこういう会食をすることができるようになりましたが

やはり近所の先生方との交流って大事だなと思うしろくま|д゚)

 

美味しいお酒談議でそれぞれのおすすめ銘柄を言い合ってはメモをしたり

青森県の八仙&田酒 和歌山の紀土の無量山 奥様から禁止令が出るほど獺祭にハマっておられる先生も(;^ω^)

筋トレ先生との筋トレ談議や岩盤浴先生との岩盤浴談議で

りんくうの湯でニアミスしてたんじゃないの?と思いながらも

近すぎて行ってなかった太子温泉や奈良や和歌山などのおすすめの湯を教えていただいたり( *´艸`)

 

そしてやはり気になるのはそれぞれの病院での出来事|д゚)

どこの病院でも獣医さんがぶちギレるお話があるのねえ・・・

と思って聞いていたら問題の患者さんは同じ人だったもようΣ(・ω・ノ)ノ!

おお!先生のところにも行ってましたか~という感じで

こういうのも実際に会ってお話をしていたからこそこわかったことなのねえと思ったり。

あとは防犯カメラの有用性のお話なんかもしつつ

皆さんいろいろと努力と工夫をしておられるのねえと思ったり。

あとは若い先生に獣医師会の歴史?的なお話をしながら

しろくまたちが在籍している30年弱の間にもいろいろと変わってきたわねえ・・・

という感じであっという間の2時間半ほどでした(#^.^#)

帰る時にはすっかり日も暮れて素敵な夜景?を撮影しようと思いましたが

難波の裏側なのでちょっと違う感じ?

image

そして今度は女子会もしましょうねーヾ(≧▽≦)ノ

とお約束をしては帰るしろくまたちでした('◇')ゞ