23日は、久し振りに
推し様のお笑いライブに行ってきました
沼津です~
久し振りに、2時間ちょいの鈍行電車プチ旅~
でも体感的に、4時間は電車に乗ってた気がする
酷く疲れた…
会場は、こちら
3回目になるのかな?
どうだったかな?(笑)
沼津駅前にある、沼津ラクーンよしもと劇場でございます
X(旧・Twitter)で、このライブを知って
「え? 沼津に来るの―――⁈」
と、勢いでチケット申し込み
チケットは抽選で
後日、最前列のお席がご用意できましたと当選通知
ドキドキでやってきました
年末の地獄変より、久し振りに生で拝見するすゑひろがりずのお2人
ダイヤモンドさんはお初
さこリッチさんは、何度目かだと思う…
今回もぼっち参戦
チキンさんは、こんな席で緊張に震えながら
開演を待ってましたよ
そして時間になり、始まったわけですが…
これ、ありがち過ぎる事なんだけどw
勢いだけで、チケットを買ってしまいがちなワタクシは
今回も、ライブの内容を
わかってなくて来ていたことが発覚
出演者の名前だけで、勝手に
さこリッチさんがMCの、すゑひろがりずとダイヤモンドがそれぞれネタやりつつ
仲良しトークを繰り広げるんだろうなー って
ホントに勝手に思ってたのー
でも、ステージに上がったすゑのお2人…
三島さんは和装だけど、南條さんは私服…
5人それぞれ、ピンネタ披露回だった
あ~~~~~
そ~~~だったのかぁ~~~~
あぁぁ~~~~~~~~~~~~
とか、思ったけど(笑)
それぞれのピンネタ、それぞれの個性が凄く光ってて
むっちゃ面白かったな
三島さんの“薄切り般若”は、既視感ある気がするけどね
南條さんのネタは完成度高すぎて、R-1が見えました
勢いで買った感は、他にも…
すゑのお2人は、沼津の劇場には朝から出ていらっしゃったそうで…
お笑いの推しとか言う割には、とてもユルい自分です
家臣って言い辛し
最前の席に座れていたので
演者様とも、何度か目が合った感覚に
50歳のおばあさんは、帰りホクホクで(笑)
ライブは
これなので、やめられないのかな?
ニヤニヤで、地元の最寄り駅に着いたら
事前に見てた、予報通りの雨で
傘さしながら、ニヤニヤで歩いてたら
何ですかね?
5分後くらいから、土砂降りに遭いまして―――――
全身ずぶ濡れで帰宅っと――――
ずぶ濡れになったくらいじゃ冷えなかったホクホクハートは、この後3時近くまで
眠れず、余韻に浸っておりました(笑)
こちらも、久し振りに購入したけども
すゑのお2人とは、また来月
名古屋の単独ライブに、お邪魔予定です
次もお座席が良いので、むちゃくちゃ楽しみなのです
うへへ
そうそう
この日はポケGOは、おひろめの締切日
ライブを観てるので、入れ替えも出来ないなー
思ってたけど
+1勝
ドクターピカ様まで、まだあと18勝…
コツコツの極みですね