週末の度に、ぷらっとドライブ![]()
![]()
今回は…
今回も?
ここのところよく行ってる、川根町
今までも何度か前の道を通ってるし、見て知ってはいたんだけど
寄った事がなかった“吊り橋”に、行ってみる事にしました![]()
大井川に架かる、とても長い吊り橋…
吊り橋から、下を走る大井川鐡道のSLを真上から見れると言う
この辺では、結構有名な橋![]()
今回は、逆側からのアプローチになったんだけど…
渡る前に
数人の人が、スマホで橋の下あたりを撮影してるのをみつけて
気になった私w
近付くと「シカが居るんですよ」と
見たら…
シカはシカでも、天然記念物の方
(おまけにウシ科だ)
近くでもないけど、人間を見ても「別に」のご様子でしたねぇ
カモシカって、あんまり逃げないんですよね。
平気で、走ってる車の前に飛び出てくるし![]()
近くでデジ1で写真撮ってたお方のお孫さんらしき方が、何を思ったのか
その辺に落ちてたデカ目の折れた枝を持ち出し、カモシカ目がけて投げてたんで
流石にカモシカも立ち上がって「は?」な、表情ですが![]()
しばらく、カモシカを見学した後
吊り橋へ
先は長し…

橋の真ん中あたり、小さく写ってるのは渡ってるなうな方々です。
この橋、こんな感じなので定員がありましてぇ――――
現在、9名様が渡っておりました故
コチラに向かって来てる、親子3人さんが渡り切るのを待って
いざ、出発![]()
だったんですがぁ
渡り幅、この板2枚分
あと、ご覧の通りにスケスケの最高なスリルでございます…
高さは、3メートルはあるでしょうか
進めばMAX高さは11メートルだとか![]()
&
めちゃくちゃ揺れる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
左右ならまだしも、上下に揺れます![]()
片手がスマホとハンドタオルでふさがってた私は、片手でしか手すり代わりのほっそいワイヤーを握ることができす…
他人様の振動で、バランスが保てない![]()
私、コレ
落ちれる才能あるぞ
そう思った瞬間、Uターンしてました(笑)
子供の頃に、従兄とアスレチックで遊んでて
進んでゆく先で、高さが2メートル超えたくらいで
急に身がすくんで動けなくなり、近くにいた大人に助けてもらった記憶が
この吊り橋で、一気に蘇りました![]()
おじいちゃんから小さなお子さんまで、皆さん渡り切ってるのに
50手前のオバサンが、とっても情けなかったです![]()
こんなにヘタレだったのかと、帰りの車の中でドーンと落ち込んでいたんですが
そんな私の足、ふと何か違和感を感じ
スカートのすそをササっと振ってみたら、今度は冷たさを感じたので見てみると…
カモシカ見てた時かな?
ヒルに食われてましたわ![]()
![]()
人生、初ヒル…
血は拭いても拭いても、全然止まらず![]()
傷口絞るように血を出し、出血が少なくなってきたので絆創膏のお力を借りつつ
1時間半後くらいかな?
血は止まったけど…
スカートも汚れたぜい![]()
ヘタレだわ血は吸われるわ
おばさん、ダメだわ(笑)






