こないだ、天竜に行ったお話…
静岡県浜松市天竜区 って、場所ですね
調べたら、興味惹かれるお寺さんがあったので


調べたら、興味惹かれるお寺さんがあったので


天竜って、ホントよく行く場所で
ドライブの定番w
でもちゃんと、車停めて歩いた事がなかったから。
もう解体されなくなっちゃったけど、地元スーパーとか
浜松餃子で有名な「ふところ山」ってお店に、来たことはあったけどね

調べてきた、コチラは…
なんだかとっても、いい所です
そして気になる、山の上にある奥社っぽいお堂ねw

そして気になる、山の上にある奥社っぽいお堂ねw
先ずは、目の前にあった…回すとお経や真言を唱えられる?
『一廻一誦』を回し…
『一廻一誦』を回し…
手水は今の時期、使えないところが多いんでね

本堂に向かうと、まさかの「中に入れます」との張り紙が…
おじゃましま~~~~す と、戸を開けて入ってみると
ご本尊?????
見上げるほどの、大黒天様が
こっち見て、微笑んでらっしゃる~~~~~
こっち見て、微笑んでらっしゃる~~~~~

金ぴかで、凄しw
金運に良さそうなので、、しっかりお参りしてみたけど
出世にご利益があるそうです。
出世かぁ~~~~~~~~~(遠い目)
さて、気になった山の上に行こうかなと
あの高さで、8分で行けるんだ――――
ちょっと眉唾でw
道中は、予測通り結構ハード

木々の根っこが、天然の階段w
結構、いい運動ですよー(笑)
この辺はもう、先週あたりから蝉が鳴き始めてるんですが
これは、何ゼミの抜け殻なんだろう?
小さくね????
ゼーゼー言いつつ
お堂までたどり着いたのですが
これって、この先に進んでいいのか?
ここでUターンなのか…
迷って、覗いて見ていたら
工事の方が「あ!進めますよー!」って
この足場を登って、先に行っていいようで
お堂からの景色が、天竜の街を一望出来て!
絶景ですね

そうそう、こちら
よく見ると「摩利支天」の文字が…


だから、狛犬じゃなくて狛猪なのか――――


この狛猪のお顔…
めっちゃ
にんまりで、幸せそう~



登った甲斐あり
良い景色に、良い表情をいただきました




登った甲斐あり

良い景色に、良い表情をいただきました

工事は、斜面の補強ですかねぇ?
この日は土曜日でしたのに、作業進められていました。
お疲れ様ですm(_ _)m
ここで終わりかと思ったら!
この先にも登れるようなので!
行ったけど…
景色は…
摩利支天のお堂からの方が、よく見えると言うね~~~~~~

探せばまだまだ、近くでも良きところはあるんですね
ワクチン接種できるまで、とにかくがんばろー

ワクチン接種できるまで、とにかくがんばろー
その後に、船明ダムに行ってみたら
この時は、連日の降水量で
初めて見る!
ダムが放流してて
初めて見る!
ダムが放流してて

昨年は、埼玉県熊谷市に並ぶ
日本で一番暑い場所になったこちら
(アメダスがあるんですよ~~~)
落差がある放流口じゃないダムの放流も、始めて見る
これも、ド迫力だわぁぁぁぁぁぁぁ





これも、ド迫力だわぁぁぁぁぁぁぁ





動画、撮ってみましたw
見てると、流れの速さで目が回り
吸い込まれそうになるから、超怖いw
吸い込まれそうになるから、超怖いw
反対側のダム湖は、ただただ穏やかなんだけど。
47歳の脳は、大丈夫でしょうか・・・・・・・・・。
一部の方にご心配いただいた、ヒルですが…
噛まれて5日経った傷口が、こんな感じです
止血で貼った絆創膏で、肌が荒れた程度で済みました(笑)
今までは、この時期 と言いましょうか…
ライブに行くのが忙しく
山なんて、そんなに行ってなかったですからね
山なんて、そんなに行ってなかったですからね

ライブに行けなくなり、友達とも全く会えなくなり
全国各地、大好きな場所へも行けなくなり…
全国各地、大好きな場所へも行けなくなり…
ストレスのせいもあって、何かと身体の抵抗力も落ちてしまっているので

ホント早く、集団免疫とやらがついてみんなが
会いたい人に普通に会える時代が来ることを
取り敢えず自分は、自分のワクチン接種が済むまでは
会いたい人に普通に会える時代が来ることを
取り敢えず自分は、自分のワクチン接種が済むまでは
莫大なストレス抱えてても、このままおとなしく待っていようと思います。