みどりいろのトーマス | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡の大井川鐵道で、期間限定“緑色のトーマス”が走ってると聞き
期間限定に弱いので(笑)


早速、見に行ってきました車DASH!



トーマスが緑色なのは、6月までらしく…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何年か前にも、1度トーマスを見に行きましたが
向かってくるトーマスは、むちゃくちゃド迫力!

 

 

ちょっと、怖いくらいです(笑)

 

 

 

 

 

 

トーマス見て、大喜びしてるお子さんたちが可愛いですよねデレデレ
乗ってるお客さんも、ちゃんと手を振り返してて

なんともほっこりな時間でしたハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかく島田まで来たので

 

駅まで戻ってるトーマスも見に行ってみようと、新金谷駅へ車DASH!

 

 

 

 

向かうとトーマスは、もうバックヤードに入ってるって事で
 

『2021 きかんしゃトーマス号の 整備工場』

 

大人も500円で見学出来るということで、サラッとチケット買って

入場ぉ~~~ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


50近いおばさんだけど、好きなのよ
こーゆーのちゅーラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入っていい場所とダメな場所は、ちゃんと仕切ってあります。

 

 

 

 

大井川鐵道はトーマスだけじゃなく、普段からSLが走る路線なので
今の電車基地では、見れないモノもあるんです(ワクワク

 

 

 

石炭を現役で使うんで、なんせ汚れとる

カッコいいキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左のは、集塵機

奥は、メンテナンスの作業場です。

 

集塵機なんて…

 

“トーマス号が出発準備で火をおこすとき たくさんのススを煙突から吸収してろ過する装置”

 

ですって!
(いただいたパンフレットより。)

 

 

 

 

 



大井川鐵道には、昔に大活躍してたいろんなところの引退車両が集まって来てて
見ても乗っても楽しいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業所は、別建屋から中の見学もできましたポーン

 

 

 

 

 

 


SLがメンテ中
顔(?)が開いてる!ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン




 

お疲れ様です乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

建屋も、シブい~~~~~~ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、フェチ的に見てきた私ですが

(フェチ的写真、撮りまくり…)

 

 

 

 

 

トーマスですよねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子もトーマスと一緒で、お客さんを実際に載せて走る子ですウインク

トーマスと並走したりするそーですよ~~~

写真でよく見ますw

 

 

 

 

 

 

タイプ的には、彼はイケメン系でしょうねぇ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥に、もう1人(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



消防車炎

彼は常設っぽいかな?

 

 

 

 

 

ファイアーマンのイメージで、お顔はマッチョ系かしらねぇ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

目的のトーマスは、コチラ音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと

長くなったので、また次回ウインク