初詣III | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

 

 

 

最近、手首のストレッチを始めましたパー

 

 

自分、他人より手首が硬い事にこないだ気付きまして…

 

甲側が、全然曲がらない

反らないって言った方がわかりやすいかしら??

 

 

90度も行かないんですよねぇ汗汗汗

特に右。

 

 

 

何でだろ???

 

 

YouTubeで見た動画を参考に、コツコツストレッチやってみます。

そして背中で、手を合わせるんだい!

お願い←背中で、これしたい。

 

 

 

 

 

昨日書いたブログ

去年も全く同じタイトルでブログ書いてる事に、こちらの過去のブログを教えてくれるサービスで知りました。

 

脳が無いですw

 

きっと、今回も同じかや?ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日も、毎年行ってるトコロへお参り行きたくて。

 

 

 

その前に、お昼…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またかーい!? の、インドネパール料理店へw

 

だって引き続き、凝ってるんだもん…真顔キリッ

 

 

こちらは、以前お邪魔して美味しかった

豊川市にある DOSTIさんウインク

 

お正月なので、ちょっとリッチに高めのランチよw

付いてきたエビマヨが、超旨いラブラブ

 

もちろん、カレーもチーズナンも美味しいです乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

チーズナン食べきれないでいたら、ちゃんと持ち帰り用の袋を持ってきてくれるところも

嬉しい心遣いよねぇ~デレデレ

 

 

 

 

 

 

お昼を、豊川市で頂いたって事は

 

こちらですねニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダートラの会場です!

 

 

 

 

って、違うし。

 

 

 

自衛隊の敷地を、毎年無料で駐車場として使えるんですが

乾燥が進んでるんでしょうか…

 

車が走ると、砂ぼこりが舞い上がりDASH!

赤いパイロンがまた、コース感を醸し出してて

 

まるで、ダートコースwwwww

 

 

 

 

 

 

って、事でこちらです音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

豊川と言えば、豊川稲荷ですね犬

 

 

 

 

 

 

 

いつもは2日に来てましたが、今回は秋葉神社を先にしたので3日に。

 

ちょっとは空いてるかなぁ~ って思ったけど

2日も3日も、変わらないですわなw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居とお狐さま

 

 

けど、お参りする本堂は お寺

 

 

不思議よねぇ~~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居くぐった先にも、露店が並ぶの

 

 

丁度いい、柵代わりかな??

 

 

奥に見えるのが、本堂です。

 

かなり、大きいのですよぉ~~~DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺までは、本当にサクサクだったので

空いてると思ったんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入場規制してまして

まだ、混んでたw

 

DJポリスもいらっしゃいましたしパトカーカラオケ

 

 

 

 

こちらお寺なので、真言がございます。

 

『オン シラバッタ ニリウン ソワカ』

 

写真の中の柱、向かって左側に真言が書いてあります。

 

そのままじゃぁ~、読めないけどw

ちゃんとルビふってあるんでね。

 

 

 

 

 

 

で、これを7回唱えるんですよ。

 

こんなに混んでる時に、7回言ってから

自分の住所や氏名に、お礼に願い事?

 

規制掛かって入れないうちに、何度か早口で言えるよう(脳内で)

練習して、いざ参らんDASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

 

すいません

いつまでも退かない人であせるあせるあせる

 

 

オンシラバッタニリウンソワカオンシラバッタニリウンソワカオンシラバッタニリウンソワカオンシラバッタニリウンソワカオンシラバッタニリウンソワカ・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

終わった後は、順路に従い外へ。

 

 

 

 

ここでいつも、近くにあるおみくじを引くのですが

 

今年から?

 

順序良く並んで、引かなきゃいけなくなったようで

コーンとポールで、列も仕切られてました。

 

 

 

 

 

 

列は、階段を下り

その先までありました。

 

かなり待つかなって思ったけど、こちらはサクサクと進んで行きましたね音譜

 

 

 

順番になったのは、何かトラブルがあったんでしょうかね?

詮索してしまう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、自分の番…ラブラブラブラブラブラブ

 

くじの箱

何て言うの??

 

番号が書いてある串と言うか棒?

それが詰まった四角い箱を、シャカシャカ振って

逆さにして、出て来た棒の先の番号を見て

自分で、この小さなタンスみたいな引き出しからおみくじを1枚出すの。

 

 

なんかこの、セルフ感

よくね??

 

わたし、好きでしてねぇ~デレデレラブラブ

 

 

今年2回、初詣に行ってるけど

先ずはここからと決めてるので、3日まで引いてなかったんですよ~

 

 

 

そんな、待望の初のおみくじ結果は!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

微妙ぉー。。。

 

でも、待人来るって!

珍しい!!

 

でも、まぁ『吉』なんで…

 

読んで嬉しい感じは、そんなにしない 笑

 

 

 

 

 

自分はおみくじは、持ち帰る派なので

今回も大切に、お財布にしまいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

豊川稲荷も、意外と奥深いので

 

 

 

 

狐塚に行きたかったんだけど、凄い参拝渋滞してたからやめて汗

 

 

 

大黒天のお腹を触りw

 

 

 

奥社に参拝。

 

 

 

 

 

 

奥に進むとこちらも、空気が凛としてて

身が清まる感じと、神聖な雰囲気に触れられますねキラキラ

 

好きだなぁ~、ここもちゅー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく、インスタやTwitterで

 

購入したモノを顔の近くに持ってきて、可愛らしく写真アップしてる方々を見掛けます。

 

見掛けませんか?

買ったモノだけじゃない、頂いた物とか一緒に写真撮ってって…

 

 

 

自分もちょっと、可愛い感じアピールでやってみようかなって思って

 

アタマオカシイ の、わかってますが笑笑笑笑笑

 

 

 

 

毎年、豊川稲荷では熊手を買っていたんだけど

去年は思ったように、上手くいかなかったので・・・・・・・

 

今年は初心に戻り、豊川稲荷の吉祥札を買ってみたんです。

 

 

 

で、映え狙って自撮りってみたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このくらい、色飛ばさないと

ネット上に置くには、ムリィ―――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

もうすぐ、45だもんな。

カラコン入れても、最近では目がかすんで見えないもんな汗

 

 

 

 

自分のBBAを、素敵にとっても実感笑笑笑笑

 

 

 

 

 

 

 

これからは、おばショットを極めようキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のブログ拝見して、遅ればせながらのコレ…

 

 

 

 

 

▼ゲッターズ飯田が占うあなたのタイプと2019年の運勢

2019年の運勢をもっと詳しく占う

 
 
 
 
1月、うっかりミス…
恐いわ~~~~~~~~汗汗汗汗
 
 
 
でも「多忙」←
 
常に暇なので、welcomeDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!
 
 
笑