昨日、夜に
窯のスイッチぽんして、本焼き開始![]()
で、今日の昼間
そろそろ終わってるかなぁ~ って、思って窯を見たら
まだ最高温度まで、上がりきってなくて
そろそろ12時間以上経つけど、どして????
再び、夕方見に行ったら
窯さん、エラー表示![]()
![]()
![]()
![]()
結局、設定温度まで上がりきらなかったみたいでふ。。。
まだ、稼働させて1年経ってないですけどねぇ…
それとも、寒かったかい??
換気のため、窯の部屋は窓が年中開けっぱなしなので
気温は、ほぼ外と一緒なんだけども
むぅー![]()
![]()
![]()
近所のガーデニング屋さんで、もう何年前かなぁ~~~
だいぶ前になると思うけど
好きな観葉植物が安く売ってたので、買って来て可愛がってるんです。
作業テーブルの上に乗ってるので、写真に偶に写り込んでたりする子
ポリシャスさん
です。
でもこの子、世話をしてもなかなか成長しません![]()
大きな観葉植物にしたくって、頑張ってるんですけども…
根が、全く張らないんですよ![]()
土が悪いのかなって、去年くらいに鉢植え大きくして
土も新たに入れ替えておいたんです。
そしたら、白いヒョロイ根が生えてきて!
ちょっと安心してたのね![]()
これで大きくなるのかなぁ~![]()
野望大きく。
それが、最近ですよ!
最近…
萎れて来たの![]()
葉も黄色くなってきてぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
根の様子を見たら、根が全く無くなってて!!!!!!!!!!!
鉢植えからスポって、引っこ抜けるの!!!!!!!!!
おま、やる気あるんか?!?!
ポリシャスさんにそう思ってたんです。。。
しばらく様子を見てたんだけど、このままでは死んでしまいそうだなって思って
ポリシャス!どーしたんだ!!
ヤル気出せ!!
生きろー!
やるせない思いを、鉢植えの中の土にぶつけ(え?)
土をガサガサと素手でかき混ぜてたら
手の中に、幼虫が3匹乗っかってきた![]()
ぐぎゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!! ←ダメなヒトw
スゲェ、怖かった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何で、家の中の鉢植えに
コガネムシの幼虫がうじゃうじゃいるのよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
兎に角、駆除駆除駆除駆除![]()
![]()
![]()
![]()
8匹くらい見つけたけど、まだいるかしら??![]()
![]()
![]()
あれからポリシャスさん、ちょっとだけシャンとして来たような
気がする。
持ち直してくれるかなぁ~![]()
![]()
![]()
コガネムシの幼虫にはオルトランが効くらしいから、撒いておこう。
買ってきた土に幼虫がいた訳でもあるまいし…
どこから来たんだろ?
怖かったなぁ~![]()
![]()
![]()


