新年早々、ジェットコースターに乗る皆さん
お疲れ様です。
伊勢湾岸より、眺める~~~
今年も伊勢神宮へ、初詣に行ってきました

でも、出発した時間が遅かったので
着いた時間も、午前3時近くと…
この時期の伊勢参りには、これが便利だよ~。
車1台の駐車料金、1,000円掛かるんだけど
何人かで乗ってこれば、そんな負担額じゃないしね~。
渋滞無し!
バスは快適

で、記念ステッカーがもらえます(笑)
伊勢神宮は、内宮しか行かないんだけど(笑)
行く楽しみと言えば、わたしの場合はコレですがな~~~~
麦酒


&
揚げたてアツアツの、大きなカキフライ

でもここ、3時に閉まっちゃうの!
急いださぁ―――――



そして、午前3時近い時間からの・・・・
地ビールの中ジョッキw
始まりました!
あたしの1年!(笑)
ここの地ビール、旨いっけねぇ~~~!!!!!!!!!!
写真無いけど、カキフライも最高―――――!!!!!!!!!
さ、こんな感じで
参道にある酒蔵「白鷹」さん(・ω・)ノ
ご同輩がいっぱいでやんす
頼みましょうか。
もう面倒なので、もう1個も・・・
純米の方が、色がありますねぇ~。
香りも、木桶香が移ってて
辛口なんだけど、熱燗にしたら旨いだろうなぁ~~ って感じ(・ω・)
大吟醸の方は、スッキリしててフルーティーで
すぅ~って入っていくね。
入っていったねw
こちら、1杯に…アテかしら?
塩が付く(笑)
これで、別に頼んだゆで卵食べてる人も多いんだよねぇ~。
ん。
酔うた(笑)
ここで、わたしの作品をお店で扱ってくださってる
おかげ横丁にある『吉兆招福亭』さんへ、ご挨拶に行こうと…
毎年、酔って行くこの体たらくぶり(笑)
おかげ横丁入口にあるお店には、憧れの大先輩の猫作家様の作品が
文字通り“看板猫”として鎮座されているのでふ。
ステキだ
今回も、うちの猫たち・・・
ちゃんとお店で頑張ってました。
で、以前居た“釈迦にゃ槃さま”が居なくなってたΣ(゚Д゚)
あれ、かなり高かったんだけど
売れたのかなぁ~。。。。。。
店長さん、わたしの事覚えててくれたなぁ~(*´ー`*)
嬉しいね、こーゆーの
良かったら皆さんも、伊勢参りついでに吉兆招福亭さんへお立ち寄りくださいね~
いっぱいいっぱい、良い猫様がお待ちしてますので
赤福さんも、遅くまで大賑わい
参道も、この時間でこれw
お店で売られてる、自分の猫たちを見たら
「自分、今年もガンバローッ」 って(。-`ω-)9
気合入った後は!
ココでしか呑めない、生原酒!
頂きます!
うきゃ――\(>∇<)/
酒蔵では、立ち飲みが基本なんだよね。
店内には椅子もあるけど、椅子取りゲーム的なw
なかなか座れませんw
こちらの酒蔵は、お酒のラインナップも多いので…
重くどくなくて、スッキリ目の濁り酒。
これ、以前気に入って
買って帰った事があるんだよね~。
今回も、旨しでした!
さぁ~、とりま呑みました(笑)
何しに、伊勢神宮まで来てるんでしょね?
あたいwwww
自分運転じゃないからって、ホント好き放題に呑ませて頂きました!
楽しい初詣でしたぁ~~~
なんてw
続きますよー