紅葉からXmasツリー | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww




何故か最近、部屋が“豚骨ラーメン”臭い・・・

食べてないですよ。
でも、匂うんです。

部屋の どこで 何が なんでしょうねぇ…


もしかして、自分が?!?!?!?!?!

え?




今日、洗濯物を干そうと
庭に出る前、ウッドデッキの上に立ったら

朽ち果て始めてる床板が折れ、片足思いっきり「ずぼっ」てなったわたしです。
膝の内側打って、しばらく悶絶してました。

明日にはきっと、綺麗な青あざが出来てるでしょう…


やっぱり、お祓いが必要でしょうか?




さて。
昨日の続きです。





京都の『東福寺』へ、ライブ前に時間があるから寄ったワタクシですが


人の多さに、少々うんざりしてましたけども
折角来たんだからと、絶景を味わった後に
ちゃんと奥に進んでお参りをして行こうと、人の流れに沿って向かったのですが。















をいをい、マジか~~~
初詣じゃあるまいし、この行列って


あたし、無理でした
並べませんでしたぁ~


遠くから手を合わせ、それでヨシとしましたわ(^∇^;



その奥の建物の外にあった、たぶんこれ「ドウダンツツジ」の木だと思うのですが・・・




気休めで、見てました(笑)





今年の紅葉は、なんか変と言うか・・・


散った葉を見ると、色が悪い。
そして、チリチリと葉先が枯れている感じ。


綺麗な落ち葉が、なかなか無いの~~~






で、モミジの色付きも
なんだか、バラバラ・・・


まだ青い樹もあれば、もう殆ど葉がない樹も。



だからかな?





色んな色が見れて、逆に綺麗と言うか。



東福寺に来て、1時間くらいかなぁ~?

各所スタッフさんが居たので、紅葉が綺麗な場所で写真撮ってもらったりして

でもライブ行く格好で来てるので、オバンギャさん…
1人浮いてたかも知れんwww

否きっと、浮いてただろーなー( ∀ )





東福寺、京都の紅葉

満喫いたしました




この時、時間は午後1時半を回ってたんですよねぇ~。
お腹も空いたし と。

ここで何故か、うどんがどうしても食べたくなり
京都駅周辺へ行こうと思ったのですが。

切符代を考えると、なんか損だよなぁ~~ っと
(東福寺駅から高槻駅まで切符買った方が、京都で一旦出てまた買い直すより安いでしょ?)
たった数十円の差なんですけどw

そのまま東福寺の駅に足が向かず、気付いたら歩いてました。


あの、その・・・
時間もまだあるし、京都駅なんて近いと思っちゃってたんですよね~~(^∀^;










くそ遠かったわ!
バカじゃん、自分!

30分は優に歩いたでしょうかねぇ~~~~~~


途中、道わかんなくなってたりして。










ホントね、自分の変な価値観と放浪癖を何とかしたいです




京都駅では、地下街のうどん屋さんでこれ頂きました





桜えび…
静岡の名産を京都でわざわざ…(笑)

うどん、美味しかったですw




その後、高槻へ行き
ライブで盛り上がってき~の


終わったら、再び京都へ~~~(笑)




この日、京都から夜行バスで帰る予定だったの。


でも発車時刻がものすごく遅いので、時間に余裕があるファンのお友達と・・・

















友達と4人で、女子会ww

食べたし、ちゃんと呑んだな( *´艸`)


夜行バスの中、横の方が酒臭いといけないって
そんな思いも、ちょっとはあったけど・・・

ごめん、呑んだ(笑)


美味しかったです!
&、楽しかったなぁ~~




飲み会の前、京都駅から見えた京都タワーが
ライトアップされてて、凄く綺麗だったんだけど
呑み優先で、写真撮らず。

飲み終った後に写真撮ろうとしたら・・・









そっか・・・
ライトアップの時間も、終わりがあるのか・・・。


皆さんと別れて、ひとりポツン。

まだバスまで、1時間も時間があるの(´・∀・`)




そう言えば、もうそろそろこの時期よねぇ~~(アンニュイ)





(写真、すげぇーピンボケね(^^; )


バス停がわからず、バスに乗れなかった事があるワタクシ・・・

不安なので、時間前にバス停をちゃんと見つけておこうと
バス停がある場所まで行って見ると









まさかの工事中~~~~~~

聞いてないし(-"-;)



一応、こっちに変更されてます的な案内が出てたので
見に行って見たら・・・









今回はちゃんと、乗れましたw


ってか、乗れるのが普通なんだよなぁ―――(ボソ)



京都駅を24:50出発で、目的地の浜松駅には4:45着。

4時45分着


この時間に降ろされて、どーしろと言うんでしょう。
毎回思う事案。




行きつく先は、ホームレス先輩方が集うココ・・・







いらっしゃる皆様、ホームレス先輩か終電逃がし組先輩か・・・

たまに、バンギャw


先輩方は寝ていらっしゃるので、静かにぼ~~~っと過ごすのです。
始発が動く、6時まで…。









そんな、遠征旅行でしたぁ~~~~(笑)

(この夜行バスには、来月も来年もずっと乗ると思う)