
もうちょっと、サクサク準備が出来るかと思ってたんですが・・・
相変わらず、この辺の計算できてなくて
ギリギリでバタバタ


2日ちょっとかかって、ようやく『えべつ やきもの市』への準備が終わりまちたぁ~~

出品する猫たちを、1匹1匹プチプチの緩衝材に包んで・・・
案外時間がかかったのは、この印刷物たちww
時間がある時に、ちゃちゃっとやっておけばいいものの
やっぱりこれも、ギリギリで作ってると言う(笑)
これは『えべつやきもの市』限定、ニャン太さん絵葉書ww
またイベントが近くなったら、ちゃんとインフォメーションしますが…
極々1部の方より、ニャン太の写真を売ってほしいなんてご希望がございましたのでw
当日ご購入して頂いた方に、ご希望でお配りいたします

欲しい方がいるのか??
不安ですけどねー(笑)
ご購入してくださったお方にお配りするチラシ(保証書みたいなもんw)や、写真には無いけど「出品リスト」なども制作して。
手書きのポップに・・・・
これも準備OKにゃぁ~~~~

新商品(笑)
“ニャン太さんまぐねっと”ww
売れるかなぁ~~~??
売れてほしいなぁ~~~~~

今回は、豆マメ猫様など小さい子が多いので
全部で大体、40匹くらい

ごっそり送りますぜぇ~~~~


先ほど近くのホームセンターで、売ってる1番大きな段ボールを買って来たんですけど
車に乗らなくて、おおじょこきました(笑)
お店の駐車場で組み立てて、何とか助手席にハマり持ち帰ることが出来た次第ですww
やっぱりそろそろ…
ワゴン系の車に乗り換えるべきだろうなぁ~~

さ~、詰め込んだぜ!!!!!
ちょっとダンボールが大きすぎましてww
上を少しだけ小さく畳んで。
用意カンペキ!!!!!!!
と、思ったけど・・・
中に、手紙を入れるの忘れまちた

イベントに出品してくださる陶芸仲間さん宛に、お礼とお願いのお手紙を書くつもりだったのに・・・

メール、しときましょうね・・・



後はこれを、近くの宅急便屋さんに持ち込むだけなんですけどねぇ。
チキショー!!
重すぎる!!
何キロだろう??
持ち上がるには持ち上げれるんだけど、これを運べるかって言われたらキツイ

ホントに何キロなんだろう??
測ってみましたww
体重計なので見難いんだけど・・・
針は確かに、20キロの目盛りを超えてゆー。
持てる訳がねぇー(笑)
自宅にて送り状だけ発行しておいて・・・
手伝ってくれるらしい、彼氏さんの帰りを待ってるところですww
えべつに間に合うかなぁ~?? って、思って
急いで色付けした、この子たちだったけど・・・
もう満員なので、次回の瀬戸に連れて行きますわ

よっしゃ!!
一つ終わり!!(笑)
『えべつ やきもの市』の詳しい事は、公式HPをご覧くださいね~

http://www.yakimono21.org/ichi/