犬山城! | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


ど雨です。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


なんも、こんな日に来なくても って思うでしょ??

もう心がいっぱいな私。
「どっかつれてけ―――――!!!!」って騒いだら、犬山城に連れてってくださいましたw


でも、家を出たのが12時で
犬山城に着いたのが、午後4時10分ほど・・・。


駐車場に入るなり、料金徴収のおっさんに
「とにかくまず、城へ向かえ!」と。

お城に入れる時間が、午後4時半までと
もう時間が迫ってるので、他はいいので先ず城へとのアドバイスでした汗


駐車場はたぶんですが、お城の開館時間までは500円と有料で
後は無料と見た!

帰ってきたら、おっさんいなかったもんねw



駐車場よりお城までは、徒歩数分との事。

とにかく、言われたままただ向かうDASH!

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

止まって写真を撮ってる時間もなく、画像もブレブレあせる


コンクリ×石畳の道は、雨に濡れて足場が悪いー。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

更に、坂あせる
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


雨の日に来るもんじゃないかい??



門の手前で、入場料・大人1人500円を払います。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



来ましたよー。
おぉ――――ww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


国宝なんですねぇ~~~~ って、ここに来て知る(笑)


城とか寺とか、凄く好きなんですけど・・・
歴史に興味が無いので、建てられた由来など全く知らずw

国宝に指定とかも、見てやっと知る感じなんですねぇー。

私はホントに、いい加減ですね~。
そして、覚えないっと~(笑)


入り口の大きな門で、チケットの半券をもいでもらって
いざ!!
犬山城へ~~~~DASH!DASH!




おぅ~~~~~音譜

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


おおぉぅぅ~~~~~~~DASH!

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


来たぜ、国宝キラキラ
思った以上に、大きいぜぇ~~ww


城で『玄関』って言うのか分からないけど(笑)
入り口で靴を脱ぎ、城内侵入~~~~ww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



階段をあがる と言うより、のぼる(笑)

登った先は、なんと石垣ww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

彼氏さんもビックリです(笑)

ここは、階段の踊り場くらいの広さで
すぐ階段があるので、また登る・・・



出た・・・。

城に必ずある、怖い奴ww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

奥に待ってるww

城中で見る甲冑って、ホントに薄気味悪いんですよねぇ汗

もう1段上がると、今度はもっと多くの・・・

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

数体並んでて・・・マジ怖いです!!!!!

絶対に、何か宿ってる感じがしますよねぇー汗
マジマジと見れない。


城を攻めてくる敵に、石を落して追い払うための窓。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

この格子は、昔からあったんでしょうかね??
だとすると、大して大きな石は落とせなかったんじゃないかって話で
一様に盛り上がるww

大人気ない大人たち(笑)


さ、もう1段上に行きましょか音譜


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


トレッキングだなww

段差の大きさ、見てよぉー!
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


昔の人はこの階段を
「殿ぉ―――!!殿中でござる―――!!!!」とか言って、走って上がったんでしょ??

スゲェー体力とバランスキラキラ

私なら、簡単に転げ落ちる自信ありますわww




お城の中は、照明が点いてはいるけど・・・
程よく暗いww

カメラはもう、フラッシュ無だとぶれるので
今まではフラッシュ撮影をしてたんだけど。

フラッシュ無だと、こんな感じww
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


これでも昔は、明るいんだろねぇ~。



$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

西側の景色音譜

下に屋形船が見えますねぇ~。
鵜飼を見学する船でしょうかね??

川は「木曽川」ですよ~ニコニコ

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

こっちは東側音譜

生憎の天気故、景色が遠くまで見えないのが残念だけどねあせる



城の中に、城の写真にひひ
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

これも見て、行った行ってないと会話が盛り上がりますのぉww




さー!!
次はいよいよ、天守閣ですぞ!!

登ってみよー音譜


登った先は、ふわふわな赤絨毯がお出迎え~w
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


お楽しみの景色は!?!?


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


さっきとあんまり変わらないか?(笑)

天気が良かったら、もっと遠くまで見晴らせたんだしょうけどねぇ~あせる

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


天守閣の外のベランダみたいなところを、ぐるっと回って歩けるそうですが
今日は雨が降りこんでて滑って危ないとの事なので、歩けたのは降り込んでない南側のみでしたー。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

北側はだめぇ~~~~~。


真下を見てみましょ!
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


結構、高い~~~~~~キャー

手すりがね、腰のちょっと下くらいしかないんで
高所恐怖症の彼氏さんは、かなりビビっておりましたよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


どこを撮っても、結局グレーな景色です汗

天気がいい時に、是非また来たいものですねw



このお城、結構スタッフさんがいる・・・。

最後の客っぽい、私たちw
後を追ってじゃないけど、開いてる窓を閉め始めてるんですよねぇ~。

登った先の天守閣にも、スタッフのおじさんがいまして
この方が、さっさとここを閉めたいって雰囲気をガンガン出してるので汗
(スタッフさんは皆、感じの良い方ばかりですがねw)

居た堪れなくなり、後にすることにしましたw

閉館時間、間近でしたものねぇ~あせる


段差の凄いお城の階段・・・
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

下りの方が、鍛えられますなwww



城を降りた後は、敷地内にあった売店で冷やかしをしてw

国宝らしく、ゴージャスな『蛍の光』が流れ出したので
出口に向かうと・・・


大きな門が、もう…閉まってた汗

もう少しで、城に閉じ込められるとこだったぜぇ~~~。
ふぅ~、危なかった!!
(んなわきゃ無いww)



城を後にして、城下町があるそうなのでそちらに・・・
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


日曜日だからでしょうか??
もう時間が5時過ぎだからですか??


どこも閉まってる汗

人もいなくて・・・
凄く寂しいの(笑)


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

ラジオ局だそうです。

ココは開いてるけど、中に入ったら怒られるわな~(笑)




次は絶対に、早く来よう!!

12時に家を出ちゃいかんねぇ~ww







$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

あ、これ!!
『わん丸』ラブラブ

ご当地キャラでゆるきゃらww
カワイイ~~~~~ww

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

このキャラグッズを、ひたすら「欲しい」と訴えてみたけど
お財布様は聞こえないふりをし続けてました・・・。


チっ、ケチめ!!




行きも帰りも、下道で行ったんだけど
帰りに名古屋経由で帰ることになって。

通る道に『大須商店』があるよってことで、ちょっと寄ってみることに。

私はここには、ライブでよく来るのでお馴染みになりつつあるんだけどw
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


目的は、本当にただ一つ!

“李さんの唐揚げを買う”

買って食べて彼氏さんは、満足しておりましたよ。

唐揚げバカがwwwww