
夏に近づいて、猫草も元気いっぱいです!!
(注:大ウソ)
ココで栽培した猫草を、ニャン太さんがむしゃむしゃと頂く訳ですね

(食べてない!!!)
気温も上がり、植物は育ちざかり!
庭はもう、雑草だらけで・・・

この前の台風によって、落ち葉も凄い事になっててねぇ・・・。
猫こねで忙しい身ですが(微妙なウソww)、さすがに掃除しましたよ~~~。
これでまた、何週間か放置なんですけどー

あ、ニャン太さんは本当に
この草を食べてます。
で、あんまりリバースしない子だったんだけど・・・
今のこの抜け毛の時期で、珍しく毛玉リバースしてました

ブラッシングを、マメにしないといけないですねぇ~。
キッチンにある、ダイニングテーブルが私の作業場ww
そこから見える、この風景・・・
気温が高くなった証拠・・・
ニャン太さん、夏場はここで
良く転がってますww
私の部屋の入口ですわ。
もっと暑くなると・・・・
それはまたのお話でw
(コアな私のブログ読者様は、もしかしたらご存じかもww)
今日のじみ~~~~~な作業は・・・
これは、久々に登場の・・・・
瀬戸で、復活販売致します!!
な~~んてww
お希望でしたら、いつでもお造り致しますけどねー

でもこれね・・・
ニャン太さんシリーズの中では、1番細かい作業となるのですよ

もうね・・・
精神的に持たない(笑)
なので、どれだけ造るかは謎ですww
今ちょっと、ステキなご依頼が来てるんですよ~

その作品のイメージを固めるべく、しばらくはこの制作に心入れようかと思っております

ちょっとの間、『猫こね』が減ってしまうかもしれないけども・・・
見捨てないでね
