
でもね!
そろそろ、陶芸も頑張んないと!!。
今日は苦手な釉薬付けをしてたんですが・・・
肩凝るのぉ~~~~


コツコツと
コツコツと
進めなきゃ

さて、この週末はまた
色々とお出掛けして来ました~。
土曜は、あの“スタンプラリー”の続きです

まず行ったのは、豊川市。
豊川稲荷の目の前にある、お稲荷屋さん

お店の名前が『門前そば山彦』って・・・
そば屋なの???。
知らんかったがな!。
ここのお稲荷さんが食べれるなんて、凄く嬉しい~

だってここ、初詣の時に来るといつも行列が絶えなくて~。
気の短い彼氏さんは並ぶのを嫌い、なかなか買ってもらえなんですよ~

丁度時間もお昼近いし!
お昼はお稲荷さん

ウキウキしてたら、「これは晩の楽しみに」と彼氏さん・・・。
今、食べれないっすか

彼氏さんが、これも食べたいと言うので・・・
すぐ横にある、お店で再びコレを購入~~~

おきつねバーガーです!。
チキンカツが、カリカリに焼き上げた揚げに挟まれていますww。
うぅぅ・・・、美味しそう・・・・・

半分以上、私が食べてしまいました(笑)。
スマン!彼氏さん!!。
さてお次は??。
蒲郡の「ラグーナ」ってトコロへ

ここは『ラグナシア』って遊園地と、『フェスティバルマーケット』って食と買い物が楽しめる場所があるんです。
海沿いなので、公園やヨットハーバーもあって。
そうそう!カップルにおススメの、デカい観覧車もあるですよ

出来てまだ、10年くらいかしら??。
もうイイ大人なので(笑)
遊園地に行く機会も無いし、観覧車にも乗りませんが

良くココには、洋服を買いに来たりしています

で、ココで指定の『メヒカリ』をゲットしようと来たのですが・・・。
どうも買うのではなく、食べなきゃいけないみたいです

なので、マーケットにある『牧原水産』って言う食堂に入る事に。
お昼もここで頂きます

狙ってでしょうが・・・・
なんとも、オープンなお店で

仕切りも無く、ココに居るすべての人と目が合うような状況の中・・・
この様な雰囲気で食事をするのが、ホントに苦手な私なのですが

しょうがないっす。
「メヒカリ」は、から揚げで出してくれるそうです!。
2つ、注文しました~

じゃ~~~~~~ん。
揚げたての熱々が出てきましたww。
メヒカリはウチは、塩焼きonlyなんですが
これはコレで、めちゃくちゃ旨いっすね!!!!。
そしてお昼は、こんなモノを~~~

まぁ~~~~、贅沢なww。
ホントは、安いんですよ(笑)。
これでスタンプが、3つづつ揃いました!。
(2人で集めてるんですよ(笑)。)
で、これが夜食べた「お稲荷さん」ww。
見た感じ、普通(笑)。
でも、美味しかったですよ

日曜は、なぜか?富士市にある「道の駅・富士川楽座」に行ってきました~。
ちょっと前に、行ってみたいって私が言ってたんですよ。
ちょっと前ですけどね(笑)。
富士市まで、下道で・・・・。
着くなり、駐車場待ちですわ

待つのが大っ嫌いな彼氏さん・・・
よくぞここで、Uターンしなかったですよ

20分ほど待って、Pに空きが出来
中に入る事が出来ました~

道の駅でもあるし、東名高速のパーキングエリアでもあるのよね~。
前回来た時は、早朝過ぎてやって無かったお店も
今日は全部開いてますわ~

ウキウキしながらあちこち見てると

急に、彼氏さんの機嫌が悪くなってきました

ボクちん、お腹が空いちゃったかな?(笑)。
良く分かんないけど・・・
彼さ様はこーゆーの、良くあるんです・・・。
今回は、何が気に入らなかったのかなぁ~??。
お昼過ぎてたので、不機嫌様と“しぞーかおでん”を頂く事に

セルフですww。
しぞーかおでんには、この粉をかけるんです・・・。
何の事は無い、カツオと青ノリの粉ですw。
からしはナッシング。
“黒はんぺん”は、テッパン!(笑)。
ダシ味と言うよりは、醤油甘っぽい感じの味で
これはコレで美味しいですよ~

静岡でも「掛川おでん」って言うのもあるらしいので・・・
いつか食してみたいものですがw。
この日は天気悪くてね~~~~~。
富士山、見えなかったです

まだちょっと、食べ足りない感があり・・・
B-1グランプリで優勝経験もある

『富士宮焼きそば』を、頂く事にしました!。
食べる瞬間まで、ごく普通の焼きそばだと思っていたのですが・・・。
しまった!!
スゴく、旨い!!。
今まで食べて来なかった自分に後悔!(笑)。
麺が、モチモチしててイイ!!。
味もスパイシーで、ちょっと甘くて

さすがB-1チャンプです!!。
こんなところの焼きそばなので、そんなに期待してなかったんだけどね

ここには、ギネス級のプラネタリウムがあるそうで☆。
見ようと思っていたんだけど。
不機嫌様と見ると思うと、な~~~~んか気分が萎えちゃって(笑)。
また今度にしました!。
映画もそうなんだけど、1人がイイです(笑)。
その後は何故か?
車は、沼津の海岸へ~~~~~。
海です。
秋の海、静かです・・・。
ここの海って、深いんですよね~。
他よりも、黒っぽく見える気がします・・・。
遠くには、伊豆半島まで見えてたり。

こっち側は、箱根の山でしょうかね??。

ま、そんな・・・・
こんな感じの週末でした!(笑)。
オチが無いなぁ~~~~~~ww。
