車の運転が、シドロモドロ~~~~~ | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
愛車が戻ってきました(笑)。

白いユーノスロードスターです。
NA6CEです。
平成4年式です。
古いです。
ボロボロです(笑)。

今回の車検で、もう最後だと思ってたんですが
彼の心変わりで…今回の車検を受け、もうしばらく乗れる様になりました。


今日は、常滑の方へ“盆栽展”に出掛けていたので
その帰りに、車を受け取りに行ったんですが・・・・・。


そんな事、全く聞いてない。
免許証持ってなかったら、どうするつもりだったんでしょうね(笑)。



彼から、今回車検には通さないって言われて・・・
もうこの車には、二度と乗れないんだって
踏ん切りをつける為に、かれこれ4か月ぐらい乗って無かったアテクシ。


3つあるペダルで、最初にどれ踏んでいいのか?
ポンと忘れて、分かりませんでした~~~~(笑)。



“あ、そうだそうだ!。クラッチ踏んでシートポジション決めるんだった~~~。”

“クラッチは、一番左で~~~。”

“アクセルとブレーキ・・・どっちだっけか??。”



これでも元・走り屋です(笑)。
オプション2って雑誌にも、よく載ってましたwww。




10年前だけど・・・。



運転しながら、感覚は取り戻せたけれど
サーキットはもう走れないな(笑)。


廃車のつもりで、彼がオーディオとか全部取って仕舞ってたので
家までの道中…無音は耐えられないからと、携帯で音楽を流しました~。


それにしても、それにしても・・・。

車屋から家まで2時間って、遠すぎないですか??。

いくら、彼のお気に入りのお店って言っても~~~~~~~~~(笑)。