こんにちは
谷町6丁目で美脚エステをやっております、Serenityの中谷美和子です。
このブログに遊びにきて頂き、ありがとうございます。
たった2か月で12キロ痩せた私です。
美と健康は表裏一体。
健康を求める事で、美まで手に入れようと言う 欲張りさんのための情報をお送りさせて頂きます。
どうかお付き合いくださいね。
食べたほうがいいの?抜いたほうがいいの?
両方の意見があります。
私も抜いていました。
でもスーパーモデルは食べてるって言うし
最近はチアシードと、たまにバナナを摂る感じです。
食べても食べなくても、その人の生活のリズムがありますので
朝食に関しては、「無理をしない」というスタンスで
いいです。
食べ方やバランスを考えたほうがいいです。
【朝食】食べたほうがいい人、食べなくてもいい人
食べたほうがいい人
集中力がない
イライラする
ボーっとする
昼食を食べすぎてしまう
食べなくてもいい人
朝は食欲がない
食べると胃がもたれる
体が重い
夕食をしっかり食べている
食べなくても昼食までお腹がすかない
無理をしない
朝食べたものは、一日の間にしっかり消化できますので
「食べちゃった」なんて嘆く必要はないです。
旅館の朝ご飯は理想的ですが、
毎日作るのは、現実的ではないですよね。
召し上がるならそれに準じたものを
NGなもの
菓子パンとコーヒーとか、
3大栄養素を含まない食べ方はやめましょう。
3大栄養素とは
たんぱく質・脂質・糖質です。
菓子パンとコーヒーの場合糖質と脂質は摂れていますが
たんぱく質が足りません。
ゆで卵をプラスするとか、簡単に摂れるもので
補ってください。
菓子パンにはトランス脂肪酸が含まれているので
この食べ方をたまにするのはいいですが、
あまりお勧めはできません。
お勧めは和朝食です
ご飯とお味噌汁、納豆。
これで3大栄養素は摂れます。