”パラリンピックの意義” | 心にうつりゆく よしなしごと 

心にうつりゆく よしなしごと 

心に浮かぶ想い大全、
前立腺がん 骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、原発性胆汁性胆管炎 悪性リンパ腫 シェーグレン症候群を 
連れ合いは 両肩腱板断裂、シェーングレン症候群、間質性肺炎を 
罹患して 

 

晴彩さんの ブログ りブログ します。

ここでは スポーツ義肢 装具 車椅子 というより 一般的な物を 記載しています。 ご注意ください。

 

 

何故 このブログ書くのか?

  • 私は それなりに 身体障害者に係る 仕事をしていたから
  • 晴彩さん の気持ち 分かるのですが 追加 情報を差し上げたらいいかと。
  • 一般的な 身障の方の 話を混ぜています

パラリンピック は 何を競うのでしょうか?

  • 3つ あります。 
  • 1つ目 義肢 装具 車椅子の性能を 競います。 (道具製造メーカー の競争)
  • 2つ目 でも 幾ら高性能でも 性能を発揮するには 人にフィッティングがする能力が必要です (人間にフィッティングする会社 義肢屋さん と言いますが その会社の 腕、技術 の 競争)
  • 3つ目 オリンピックと同じく 競技者の記録。(スポーツマンとしての 記録の競争)

お金がないと いい装具 車椅子が作れませんね?

  • その通りです。 
  • 一般に売られている 膝の 義肢で一番高価な物は 片足 200万円 以上です (膝部品 と それを使って 義足を作る 費用を含む。 ( しかし これは 国から 価格が決められていますので 勝手な価格を 設定することはできません。 保険適用されます。 200万の膝は 主に 交通事故での 保険適応した場合に使う 義肢です。病気で 膝の切断した方には 高すぎます。 普通は60万 前後かと。)

利権が存在する?

  • 難しい問題です。 医療と同じく 保険適応なので 医療保険に 利権があると考えれば 同じく 存在しますね。
  • では 費用はどのように決まるか という事を考えると 関与するグループが2つあります
  • 一つは 義肢 装具 車椅子の 製造メーカーです。(部品屋さん)
  • 2つは 整形外科医からの依頼で 上の製造メーカーから 部品パーツを 買い それを 患者にフィッティングするグループ いわゆる 義肢屋さんです。 ここに 義肢装具士 が働いています。 義肢装具士は 患者に触れます。そして 最終的に 歩ける とか 走れる義肢が できます。
  • 当然 医師は 診療報酬を得ます。
  • この 2つ のグループですが 一つ目は 国から 部品価格を許可もらいます。(薬価と同じ) 2つ目は 技術料を薬価と同じように 決められます。 それを 組み合わせて 最終的に 販売 義足の価格となり それが 保険適応されるのです。

ですから 医療と全く同じシステムなのです。 (使う 保険の種類は違いますが)

 

パラリンピックには

  • 道具の製造 メーカー の人
  • フィッティング をしている 義肢装具士屋さんの 義肢装具士
  • 整形外科医

が参加します。

 

競技者は 常に 製造メーカーと連絡を持ち あたらしい技術をもらいます。 たとえば 炭素繊維。 これなどは 東レの炭素繊維がさいこうなのですが 製造メーカーでも なかなか コンスタントに入手できません。いい 部品を入手できれば 記録が伸びますから 当然です。

部品メーカーが 競技者に 情報出して 試してもらったりします。

 

高性能部品を入手できるとなると  良い性能がでますので 義肢装具士は 喜んで それを 使って 義肢を作ります。 費用は 保険 とか 自費です。 装具士は 日赤の有名な方 とか おられますが 評判がいいと 引っ張りだこ です。 ですから その義肢屋さんを抱えている 病院 (整形外科の医者) は 高級で その方を向かい入れます。 独立して 会社も 設立しても 多くの 義肢装具士が 見習いに来て 人件費も抑制できます。何か 昔の 徒弟制度のようですが。

 

競技者は いい結果が出たり 容姿端麗なら 宣伝に使われます。タレントさんと同じ。 講演会にも呼ばれます。

各地方には 結構 大きな 会社があります。

義肢屋さんは 人が増え 有名になると 売る上げは凄いです。 なかなか 有名な装具士に 作ってもらえない事もあります。

 

道具 部品メーカー は 結構利幅よく 部品を輸入したり 販売したりできます。 (価格は 研究費 製造費 等 全ての経費を 国に情報と提供して 国が それに 利益を考えて 定価 (薬価のようなもの) が決まります。

 

 

 

このような 構造になっているので パラリンピック は 自分達の 将来の生活を 向上させることのできる 非常にいい 機会ですので 皆さん 真剣です。

競争相手から 技術を盗む事 真似をする事。 等 当然起こります。

 

普通のオリンピックにも よく似た構造ですが フィッティングの部分が コーチ と呼ばれている人だと 思えばいいのではないでしょうか。

 

尚 義肢屋さんは 組合があり 厚労省の大臣と つながっています。 大臣は 票が欲しいですし。

 

 

 

これは あくまでも 私の経験による 個人的な意見である事を 付け加えさせて頂きます。

事実と 違うという方 おられると思いますが 考え方は人 それぞれですので ご容赦ください。