大好きだったけど・・そっとフォローを外した理由 | 人生のすべては「服」から始めればいい

人生のすべては「服」から始めればいい

"誰かの定番より“
40代からのオシャレは「分ける」でマイスタメンを持てばいい

 

 

 

 

 

 

 

 

人生謳歌中

買わせないスタイリスト、しのです

はじめましてのかたはこちら

 




むかーしブログをまだ読み始めたころ
色んな洋服のお得情報を紹介してる人を見つけたとき
私すごーく感動したんです!!
世の中にはこんな親切な人がいるのか?って!


だって自分だけの秘密にしておけばいいのに、

無料で皆に教えちゃうなんてすごい!!って
純粋でしょw


その後
商品を紹介して報酬をもらうアフィリエイトだと知った時は
ビックリしましたけどね泣き笑い
世の中には色んな仕事があるんだなあ~








ミニマリストに憧れて

インスタを徘徊しているときには
やはり何人か素敵な方を見つけ、投稿を楽しみにしていました気づき


いつも素朴な感じの投稿で
とてもためになるものばかり♡

それがある日・・
PRを始めてしまったです~


ちなみにPRとは?
何か商品を紹介してその方経由で購入すると
その人に報酬が入る、という仕組みのこと


がーーーん
あーーーこの人もそっちに行ってしまったのか・・
ショックでフォローをそっと外しました


なんか、本当に気に入って紹介してるならいいんですが
お金ほしさにやってる気がして信用できなくなるんですよね
だからすごい残念だったなぁ・・


だからか、色んなブロガーさんのPRを見ると
良いことしかかいてないなー
なんて穿った目で見てしまう・・ひねくれたワタシ指差し






私がすごく好きな男性のインフルエンサーの方は
その方は絶対にPRを受けないそうなんです

おもしろそう!と思っても
必ず自腹を切って商品を買ったり、サービスを受けたり・・
絶対にPRを受けないと決めているのだそうです。


それだと、なんのしがらみもなく
自分の思ったこと、感じた事を書けるので
そうしてるのだそう

そういうの考え方が素敵だし
それだけで信用しちゃいますニコニコ
 


なのでこの先もし、私にそういう機会があったとしても
「やらない」と決めることにしました気づき
 
SNSをただ見てる・・ではなくて別の視点から見てみると
思わぬ自分の「信念」みたいなものに気がつけますね!
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
choose this life!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
捻くれたシリーズ
 
 


 

いつも同じような服を買ってしまう

服はあるのに着たい服がない

ファッションブロガーの影響を受けて安物買いの銭失いをしていた・・!

 

そんなあなたに喜んでもらえる特典を考え中♡

友だち追加