MARIHA | しろちゃんの☆B面ブログ☆

しろちゃんの☆B面ブログ☆

平凡な日常生活をつづったブログです。

確か「マリソル」の付録だった、MARIHAのポーチ。ワイヤーが入っていて自立するのでめちゃめちゃ重宝しております。




 

 

 

 

中にはネイルカラーやリムーバーを入れているのですが、気が付いてみたらほとんどウカのネイル!!



知らず知らずのうちに、こんなに集まってました😂

ウカのネイルは乾燥しないし、発色が良いのでずっと愛用しています。

今日は「ベージュスタディ ツー5/2」をつけてます。




ひとくちにベージュといっても、いろんなベージュがありますよね。

このカラーはちょっと黄味がかったベージュ。 たまごちゃん🥚みたいな色です。

 

そして。

MARIHAといえば、素敵なアクセサリーやリゾートワンピース。

天然石のジュエリーとか、可愛いな~と思います。いつかはつけてみたいです。

少し前に「Drawing Numbers」で、MARIHAのポップアップをやっていましたが、本当に可愛かった❣️

 

そしてそして!!

少し前のセオリーのファミセで偶然見つけた、MARIHAのワンピース!その名も「草原の虹のドレス」!



本当にお買い得でした🙌

そろそろ、このワンピースが楽しめる季節が来る!!てなわけで、めちゃめちゃ楽しみです。

それまでに背中(特にブラのハミ肉部分)を削らなくては!!

 

というわけで、今朝もトレーニングに励んでおりました。

ようやく「大転子をしまう」の意味が理解し始めて・・(遅い笑)

股関節が動いているのがわかるようになってきました。

イメージでは、足首から下、足の親指と人差し指はそのまままっすぐ前に向けるけれども、内ももを前の人に見せるイメージ。

そうすると、大転子がしまわれるんです。

足先を外側にひらかず、内側にもせず、とにかくまっすぐ。そして股関節だけ外に向けるイメージです。

普段から内またになる人(足が内旋しちゃってる人)は特に、すごく難しいと思います。理解してできるようになるまでどんだけってくらい時間が経ってます笑


とにかく私は、立った時に脚(特に太もも部分)がゴツゴツしてるのが嫌で、早くシュッとさせたくて💦


レッスンの帰りに「常に大転子しまって生活してね!」と言われました。はい、わかりました笑

今日はレッスンがきつすぎて大量に汗をかき、家に帰ってシャワーして即昼寝!笑 気持ち良かったです。

 

というわけでこれからお風呂に入って、身体をゆるめたいと思います。

 

ではではまた明日☺️