久しぶりにマイラニタワーに宿泊
以前はここにマイラニタワー専用デスクがあってチェックインできたのにな![]()
↓
↑
奥のドアはカードキーでピッして入るやつだった。
ドアの向こう、エレベーターホールでは朝夕のラウンジがあったのですが。
↓
↓
カウンターとか当時を彷彿させる![]()
↓
ラウンジ自体はしょぼかったけどね![]()
しかも狭いし景観よくないし![]()
ただ朝食時間に、ミモザがあったのがすごい嬉しかったです![]()
******
カウンターの隅に電子レンジ![]()
使えるんかな![]()
検証してませんが。
***
マイラニタワーは全室オーシャンフロントです。
ただ低層階だと椰子の木がひっかかりそうですが![]()
******
本館からマイラニタワーに行く廊下。
前回泊まったとき、深夜にここ散歩してて(←えっ)、前から来たホテルスタッフさんが懐中電灯の先に私がいて、まじでびびらはったことが![]()
廊下にさりげなく、昔のサーフボードと胡蝶蘭
↓
ロンドンのサヴィルロウを思い出したこの感じ。
↓
階段降りたらどこにつながるのか!?
検証していません。
前回泊まったときはカードキーだったのですが、
今回はブレスタイプでした。
母、次のホテルに行くとき、杖を忘れないように(笑)このブレスバンドで杖とバッグをくくりつけていました![]()
個人的にはアウトリガーリーフのボイジャー47のシンプルなブレスレットキーのほうが使い勝手よくて好きかも![]()








