母、愛用しているつげの櫛の歯が折れたから買いに行きたいと言ってて。

 

先週行ってきました。

 


かづら清老舗 祇園本店 


(写真HPよりお借りしました)

 

 

緑壽庵清水


母が好きな金平糖やさんキラキラ

 

 

中は和モダンな雰囲気ブルーハーツ

 

 

一時期母が狂ったようにしょっちゅう、

しかも素敵な器に入ったものをよく買ってきてたので、

私はもうちょっと今はいいわでパス。

 

image

 

箱もんはリーズナブルです。

2個入り1382円

 

    

 

ランチの後~


天狼院書店

 

行ってみたかった本屋さんのひとつ!!

 

 

祇園四条駅から割とすぐです。



珈琲のいい香りがします照れ

 

写真右にちょこっと階段見えてます。

    ↓


2階はほっこり癒しのカフェ☕️

 

おなかいっぱいだったのと、母はこの階段上り下りは危険なので行ってませんが。

 

単に本・カフェだけでなく、

本の先の体験「READING LIFE」を提供する次世代型書店です。

 

 

大きい店内ではないのですが、

ラインナップが少し珍しかったりと、楽しめます。


祇園饅頭

 

image

 

豆大福、やっぱふたばさんのが断然美味しいですが驚き

 

  

志津屋

 


祇園でパン買って帰りたかったけど、結局こちらでさくっキョロキョロ


 

京阪祇園四条駅にあるので便利なんです、ここ。

 

image

 

あんぱん、めちゃふかーっニコニコ


    グリーンハーツハイビスカスグリーンハーツハイビスカスグリーンハーツハイビスカス

 

母、少女時代から中原純一がめっちゃ好きで、

今も毎年壁掛けカレンダーを買ってたのですが、

今年は作ってなかったようで赤ちゃん泣き

 

♦︎天狼院書店で買った本

♦︎四条通りのお土産屋さんで見つけて即買いしたメモ帳

    ↓

   ↑

母、中原淳一まつり爆笑