旧石川県庁舎
金沢城や兼六園に隣接し、歴史を感じさせるどっしりした趣。
現在は、石川県政記念しいのき迎賓館 に模様替え。
玄関前の一対のシイノキは推定樹齢400年![]()
ポールボキューズのカフェ&レストランがあります。
ポールボキューズのパン大好きなんで、すごい気になりました🥐
内部も素敵そうなんで、有名鉄板を制覇した方にオススメかも![]()
写真撮ってないのですが、背面はガラス張りの現代建築が増築。
金沢のもうひとつの顔(スタイリッシュで近代的なスタイル!)です![]()
*****
ずどーんと金沢城公園
金沢城にみられる海鼠壁(なまこ壁)のつくり、わかりやすい![]()
さして城建築に興味がない人でも思わず見入ってしまうと思います。
ちなみになまこ壁という名称の由来は「目地がナマコに似ているから」だそうです![]()
そしてこの目地が黒という珍しい壁があるのがひとつ前の記事の鼠多門![]()
いまいち脈絡ない、しかも薄い記事です![]()


