昨日の夕方、弾丸釜山から帰ってきました。

金海空港のダンキンドーナツでは、ミニオンものがたくさん出てましたニコニコ


   ***

金海空港のセブン、がらがらびっくり

そういや前回もそんな混んでなかったです。

以前は店内移動するのも大変なほど混んでたのに。

おなかいっぱいだったので、ビールのみ( ´艸`)



コンビニキンパを買って帰ろうと思ったら、辛い牛肉かな、一種類だけで、それも3~4本。
がっくりえーん
買ってきませんでした。

いつも買ってるチーズトーストのキムチのが美味しいらしいので、絶対買おうと思ってたのに、なかったですショボーン←前回はいっぱいあったのに。

スタバの瓶の珈琲は、母が好きなので~~ 手荷物検査後に買えるのは嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

パッケージのイラストが可愛いので、このお菓子も買いましたウインク
   ↓

実際にマグカップでやったら、飲み口がチョコだらけで気持ち悪いでしょうが爆笑

  ******

関空着いたら、釜山と同様めっちゃくちゃ晴れでした(*^ω^*)



帰りも4Dで、しかも前の有料座席はふたりくらい?しか座ってなかったので、すごい早く外へ出れました。

ターンテーブルに着いて、数分間、誰もこないから、間違えてるんかなって、何度も表示を確認しました(;^_^A


こないだ修理からあがってきたスーツケースで行ったのですが、私のと全く同じのが他に2つも出てきてびっくり

私は目立つベルトをあえてかけているのですが、もしやベルト外れたんかも!と、そばまで行って荷物番号を確認しました。


荷物番号を確認したのは、初めてニヤニヤ

修理出すときに、ソウルで作ってきたネームタグを外して、つけるの忘れてたのが、地味にイタかったぼけー




その後、ベルトがしっかりかかったまま、回ってきたので、すぐにわかりましたが、
他の2つのスーツケースの持ち主さん、間違えないでちゃんと自分のを持って帰りはったかなと、いらん心配をしてしまいました(笑)

今更ですが、やはり、荷物番号(シール)って大事だな!と思いましたウシシ