マーケット広場船着き場から15分フェリーに乗っていくスオメンリンナ島へ行きました。

{A4622154-C8EA-4B1C-933C-C903622CE63D}



フィンランドを統治していたスウェーデンがロシアに対抗するために建設し始めた軍事要塞だそうで、
スウェーデンやロシアの国防の歴史を物語る1991年に世界遺産に登録されたそうです。

すっごい行きたかったところなんですが、
曇天だったせいか(ちょっと寒かった)、なんか・・・ ん~~~

寒くてデッキに出て、景色楽しむ!とかはできなかったです(><)

カモメと一緒に!って撮りたかったのにチーン

{D5A48D4B-CAFD-4733-914B-400F80EC0A23}
  ↑
見えてきましたよ~

{23A0AB5D-22E2-44AE-8D38-AC5C47E9C261}
  ↑
街のランドマークのスオメンリンナ教会が見えます。

{E495F2F9-199C-4015-8FC3-4A3644E8E2A9}


ここを渡っていざ、島内散策!と言いたいところですが~~
  ↓

{D816E443-416A-46E2-B43F-FD8E81A5769D}


船にはたくさん乗ってたのですが、降りてみんなどこいった?
降りてすぐ右に行かはったような(←曖昧)
私たちが、目の前の建物に入ってでてきたら、閑散・・・  ガーン


人が多すぎるのもしんどいけど、あまりにいないと、気持ちが沈むというか暗くなるというか。

お天気よかったらお散歩がてらのんびり楽しいのでしょうが。

{A19B95B7-045D-4B3A-8F7F-112C5078E3C9}
ほんとなら、島一周歩いたらいいのだろうけど、そこらだけちらっと見て、戻ってきました、ヘルシンキの船着き場(マーケット広場)に。
 ↓
{89DACED2-FEDB-4F56-8864-03A862BD0BAB}


おいしい生ビールを飲むのをすっごい楽しみにしていたのですが、寒くてそれどころじゃなかったですショボーン