ストグラRPL live @東京国際フォーラム | しれっと日和。

ストグラRPL live @東京国際フォーラム



ストグラRPL live @東京国際フォーラム

2024.5.12(SUN)


うっかり書いた記事が消えてしまった🥺ので、画像のみにて失礼します。ゲーム配信者イベントは過去4回程言ったことがあるのですけど、各演者の皆様の色々な分野すべての能力がすごくて(野球で言う「走・攻・守」数値が、登場した皆さん全員全てオール100、みたいな感じ)で新鮮で、面白かったです。


ストグラは主人が去年からハマっていて教えてもらった口(くち)なのですが、演劇タイプ?のライブは初めてで新鮮でした。マックさん、思いっきりバンドマンの弾き方してるし(笑)。手元とか見える席だったらよかったのですけどねー😢 普段のライブでも楽器演奏してる手元足元めっちゃ見るタイプなので。久々の国際フォーラム(BTTFのオーケストラ上映会以来)は2階後方席でございました。最初音割れしていたので「オーケストラ向きホールだからこの形式の場合音響やばいのかな」と思ったけど開幕演奏2局目ぐらいで耳が安定して良かったです。


我が家は開演直前に会場入りしたので、少しですがフラワースタンドの写真を。



これ、めっちゃウケました🙌


「RUST」で大活躍したズズガチャ! 良かったですよねー無料視聴には笑っちゃったけど、苦労が浮かばれてトレンドいりしていて主人と喜んだのです◟(◡̈)◞ෆ⃛ ストグラ観測者の皆さんはめっちゃ応援していたはず!



観測者さまバージョン。



上と比べてみてください。グッバイのセンスがね(笑)。ズズさんみんな大好きです。





撮影は一部だけですみません。



実際はこんなに沢山のフラスタが出ていて、人が少なめの時に見たのですがバルーンアート大好きな私はもっとじっくり見たかったのが本音です。バルーン良いですよねバルーン。また沢山部屋に浮かべたいなー。


我が家は2階席狙いの故、ボスフェスは落選したのですけど(私がですね、大変残念なことに普通歩いたりはできるけど定期的手術必須で、最近は頻繁に激痛歩行困難になる脊柱管狭窄症プレイヤー12年ものでして…😅)、なんでも餡ブレラフェスが開催されそうとの事なので今後は各団体ごとで何かイベントがあるかもしれないですね。行かれる方、ぜひ楽しんできてください!


次の参戦ライブはもう決まっていて、それ以外だとどこかで平日の「芥見下々展」のチケットを取りたいのと(先行はオール落選しました🥺)、レーベル周年記念の「group_inou × パソコン音楽クラブ」の5/26発売の一般チケットを取りたいなぁーと言ったところです。


取り急ぎの参戦報告でした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* 

山下「HIROSI」市長観れたのも嬉しかった〜。




ダウンダウン以下、おまけダウンダウン


昔「BEAT CRUSADERS」ビートクルセイダース、略してBECRまたはビーグル、っていうバンドがいてタワレコ渋谷インディーズランキング1位を取っていた時代があったのですよ。


そこがロイエレ、前は近所の駅ビルでも買えていたのだけど「ROYALELASTICS」とコラボスニーカーを出してて、靴底に日高のお面顔模様が実際に入っていて、乾いた道路に水跡や砂浜にヒダカの顔跡をつけられるスニーカーがあったんですね(ロイエレはスケーター向けの横幅ゴツいタイプのスニーカーが多いブランド)。


当時ファンになりたてだった私はサイズ残っていたけど買わなくて、後から買っとけばよかったなぁと後悔。今マクドナルドさんモデルの光るスニーカーハンバシされたら買うんだけどなー。出しませんかね?受注販売でストグラ運営さん(笑)。即決で買うのになー。


客席にはコスプレの観測者さんもちらほらいらっしゃって、そして演者さんで様々な栄養分を頂いて心と脳ミソと目が潤う、ステキイベントでした。