皆さまこんにちは

日暮里駅から徒歩1分、



もう1週間が過ぎてしまいましたが、

 
2年ぶりの発表会、台東区ミレニアムホールで無事に終わりました。
 

司会と歌を歌って下さった二階桂子さん。


今年は、舞台の飾りは、沢山のバルーンです🎈
 
このバルーンを、朝から楽屋でせっせと膨らませて、飾り付けるのは結構大変でしたが(なんと83歳の父が手伝ってくれました!)
出来上がった舞台を見たら可愛らしくて、疲れも吹っ飛びました。
 
 

リハーサル中の写真です。
 
向かって右のスクリーンは何のためかというと…
 
 
今年は今までにない企画をしてみました。
 
「くるみ割り人形」のお話と音楽を、6名の生徒さんで舞台で演奏しながら、それぞれが描いた絵をスライドショーにして、スクリーンにプロジェクターを使って映し出し、
ちょっとした音楽劇みたいなコーナーをつくったのです。
 
 
 
それは意外なほど大好評で、
「くるみ割り」が良かった‼️楽しかった‼️
とあとで保護者の方々が感想を送って下さいました。
 
 
今まで発表会と言えば、順番に生徒が自分の演奏をして、時々連弾も入ったりして、最後に先生が演奏して終わり、
というのが普通でしたが、
 
 
今年の私の発表会に向ける抱負が、
「みなさんを楽しませる💗」
 
という事だったので、
 
こんな企画を入れてみたら、生徒ちゃん達も保護者のみなさんも大変喜んで下さり、
「発表会楽しかった‼️」
と言って下さいました。
私も大満足でした。
 
最後に私も「花のワルツ」を演奏しました。
 

やはり、先生も参加してこそ、みんな喜んでくれるのでは?と思って頑張りました。
 
それにしても、大好きなチャイコフスキーさんのお陰で、こんなステキな舞台になりました。
 
どの曲も耳に馴染んでいて、ステキな曲ばかり。
 
また、生徒たちの描いてくれた絵がまたステキで…
チョコチョコっと描いてくれたらしいですが、なんとも言えない味がある。
 
子供の絵って本当に素晴らしいです。
 
「序曲」
 
「アラビアの踊り」
 
「中国の踊り」
 
「トレパーク(ロシアの踊り)」
 
「金平糖の精の踊り」
 
「花のワルツ」
 
でも、「次も期待しています!」とか、
「この取り組みをまた続けてほしいと思います!」
などの嬉しいご感想を頂いたのですが、
次は何をしようかな??と悩みます。
 
くるみ割り人形のように、組曲になっているものって、そう多くはないし・・・
 
でも、きっとまたアイディアが湧いてくると思います!
ぜひ期待していてほしいと思います!!!
 
 終了後生徒ちゃん達と。
みんなバルーンをお土産にもらって嬉しそうでした。