太平洋銀行 | 白鳥碧のブログ 私のガン闘病記 38年の軌跡

白鳥碧のブログ 私のガン闘病記 38年の軌跡

私が過去に体験したことや、日々感じたこと等を綴っていきます。
37歳の時に前縦隔原発性腺外胚細胞腫瘍非セミノーマに罹患しました。ステージⅢB
胸骨正中切開手術による腫瘍全摘、シスプラチン他の多剤投与後、ミルクケアを5年間実践して38年経過しました。




                  浄土が浜漁港


三陸海岸の漁師さんは海を、『太平洋銀行』と呼んでいます。

漁師さんの海によせる信頼が感じられます。




浄土が浜ビジターセンターから繋がるボードウォーク




            透き通った入江の水底


宮古魚市場漁港の船団の勇壮な姿も見られました。これらの船が入港するときには、たくさんのウミネコがついてきます          




すべての書は読まれた、肉は悲し。
逃れん、彼方に逃れん
未知の水沫と大空のただ中にあって
海鳥の酔いしれる声を我は聞く
                                                                                                                                           
          マラルメ    海の微風(抄)


なんてカッコいい詩でしょうか!



漁港の岸壁に釣りびとがいました。



チカとカタクチイワシが釣れます


    太平洋銀行を臨む宮古にて。






今日の話は昨日の続き今日の続きはまた明日


















白鳥碧のホームページ
ミルクケア