おはようございます

こんにちは、こんばんは

お疲れ様ですひらめき飛び出すハート



本編前の雑談で

次男の吃音(きつおん)について書こうと思ったら、めちゃめちゃ長くなりそうだったので、それはそれで別記事にする事にしました泣き笑い


あやうく、本編より雑談の方が長くなるところだった(笑



\お読みいただきありがとうございます/

家族紹介
私(S59)▷看護師 一家の大黒柱
夫(S59)▷無口な同居人
長男(H25)▷YouTuberを夢見るゲーマー
次男(H29)▷吃音もちのひょうきん者


賃貸派で何事にも無関心な夫を尻目に
単独ローンで家を建てる事を決めました!

R5年  1月 土地に出会う
         3月 土地引渡し
R6年  2月 着工
         7月 引き渡し(予定)

素敵なお家になりますように流れ星



という事で、早々と本編へ指差し


着工82日目


今回は、またまた現場打ち合わせをした話し。



こちらの記事

で、2日間、計5時間かけて現場で打ち合わせをした話しをしましたが、


今度は造作関係の現場打ち合わせでした


なんと、3時間泣き笑い


図面の打ち合わせだけで全て決めるHMや工務店もあるのかもですが、私はこの現場打ち合わせを丁寧にやっていただけて助かっています。


図面で決めていても、現場に立ってみると「もう少し下に」とかありますからね指差し


今回の打ち合わせの目玉はこちら!


①階段の木製手すりの仕様

②階段下とキッチン背面の開口の形



  階段手すりの仕様決め

手すりの高さは踏面から85cm。

転落防止のためにはもう少し高くても、って言われたんだけど、圧迫感が出ちゃうからなるべく低くしてもらいました指差し

85cmでも、大人の腰〜胸くらいまであるから全然大丈夫だと思う!


あとは、支柱の上は出しますか?出しませんか?って聞かれて、出した方がナチュラル感が出る気がしたから出す事に。

(出る高さは写真より低くなります)


さらにさらに、下の支柱の始まりも、階段下から始める予定になってたんだけど、2段目からにしました気づき



階段下から始めるより抜け感がでて良い感じニコニコ



  各所開口部の形決め



①は普通に真っ直ぐにする予定だったんだけど、思いのほか低くて驚き

高さを確保するために階段下の形にそわせて歪な開口をとるくらいなら、三角にしたい!って提案したら、サービスで三角にしてくれる事に飛び出すハート


②のアーチ開口は、ある程度の高さ・幅がとれなければ却下しようと思ってたんだけど、なんとか子どもが入れるくらいの大きさは確保できそう!

ここは、リビングから見える開口なので

正面に可愛いクロスを貼る予定だったから、無事採用できて良かったよだれ飛び出すハート


ここで、①と②の形をそろえるか

って悩んだんだけど、「面が違うから、そんなに気にならないと思う」という助言もあり、三角と丸に

変じゃないといいなー驚き


アーチの形もいろいろあるんだけど、

階段下は右側のまん丸タイプ

キッチン背面のアールは、左か真ん中みたいにゆるいアーチにしました指差し


キッチンはこんな感じになる予定

(古い写真しかなかった)


減額のために建具つけてないから、穴だらけの家になりそう泣き笑い