昨日の夕方、リストラーズのサブチャンネル「リストラーズのB面」に新作動画が公開された。

【振り付け研修動画】ギンギラギンにさりげなく〜パート解説〜

 インストラクターは野村さん。

 YouTube動画での私服、眼鏡なしのお姿はかなりレア。メンバー全員をさん付けで呼び、「ああしてください、次はこうして下さい」と動きについて指示していく。自分のことも「野村さん」と呼んでいるので、この方はもしかしたら野村さんではなく、どこからか召喚したテンション低めのダンスインストラクターNOMなのかもしれない。

 YouTube概要欄に「eラーニング風」と謳っているとおり、YouTubeチャンネルでしばし見かけるダンス講師のような熱さやテンションの高さは全くない。あたかも「我が社におけるDX戦略とその重要性」や「コンプライアンス違反事例」を説明するがごとく、淡々と進んでいく。

 メンバーが踊りを習得するために使用された動画を我々視聴者に共有したという体を取っているが、本当にメンバー向けなら自分には敬称をつけないしもう少し砕けた感じにすると思うので、これはあくまで建前で実際はファンに向けて作られたものなのかな?と思わないこともないが、真相はわからない。
 
 冒頭の解説
 ① 黄色のポンポンと赤色のポンポン2つ用意します。

 ② 2本の全く同じ動きの動画をポンポンを変えて撮るようにしてください。

 えっっっ…∑(゚Д゚)

 先生! 若干1名、指示を理解していない子がいまーす!! 明らかに赤と黄色で動きとテンションを変えてきている子がいまーす!!

 5:35くらいから背後に流れる音は、特定班の分析によると食洗機の音らしい。(我が家には食洗機が無いので、何の音なのか気になっていた) この研修動画作成のためにわざわざスタジオを借りたりすることなく、おそらく家族が外出でもしている間に自宅で撮影しているという生活感が滲み出ているのがなんだか和む。

 動画自体は10分弱とリストラーズの動画にしては結構長い。
 ただただ事務的に解説が進んでいき、唐突に終わるので、観ている方は若干呆気に取られてしまう。しかし「踊ってみた」でも「みんなで踊ろう!ギンギラギン」でもなく、あくまで「研修」動画なので、これが正解なのだろう。

 
 下記の写真はDAISOの平巻テープをティッシュの箱に50回巻きつけたもの。矢印の部分にスズランテープを通してきつく縛る。その際輪っかを作っておくと使用する際に持ちやすい。下部は箱ティッシュから外し、輪の部分をハサミで切断。あとはテレビでも見ながらひたすら裂いていく。剣山や櫛を使うと作業が早いらしい。




 残念ながら赤のスズランテープが無かった…
ピンクはセンチメンタル・ジャーニーで使うしかない(笑)

 
 無事ポンポンを作り終わったら、この動画を見て一緒に踊り、日頃の運動不足を解消しましょう!

 リストラーズ公式facebookにアップされた振付動画告知記事のコメント欄に感想を書いてリクエストをすると、もしかしたら振付裏話を教えてくれる…かも? 

【2024年2月25日追記】 
リストラーズ公式facebookに、振付裏話が公開されました。興味のある方はぜひ。


 

フォローしてね

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村