デカクワガタフェス in 佐賀・2部 後篇 | 知らずに死ねぬ程のものではない

知らずに死ねぬ程のものではない

元映画暴食家最近はロコドルイベント通いがメインで、カメコのはしくれ。引退しても渡辺麻友推し。映画は時々観ている。最近は小説に挑戦している。

佐賀のデカクワガタフェス・2部の模様の後篇。

 

 

VITORON

 

 

VITORONの2部ステージ。このステージではみひろちゃんがコラボメンバーとして参加。

 

夢乃える

 

大空ゆり

 

暁山さえ

 

時吉真生

 

NANA

 

Mihiro

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VITORONのステージを2度観て感じたのは、パフォーマンスと表現がちょっと大人びていることだ。コラボメンバーに経験豊富なあいみひろを起用したことから、KUWAGATA☆KIDSとRabi Rinといったキッズアイドル路線から積極的に一歩踏み出そうとしているのは明らか。これは20歳過ぎても続けられるユニットを目指しているのだろうな。

 

 

愛純百葉


 

ももはちゃんの2部ステージ。1部ステージでは赤とピンクの衣裳を2着身に纏ったが、2部ではシックな黒ロングドレス姿。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は本日がももはちゃんの誕生日。おめでとうございます。良き16歳を!

 

 

SPATIO

 

 

SPATIOの2部ステージ。

 

ゆうあ

 

くれは

 

 

 

 

 

さき

 

あいな

 

 

 

あやか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラスト1曲だけさきちゃんが不参加であった。タオルをステージに置いたままだったので、おそらく急な体調不良でもあったのだろうか。まあ、風邪とインフルエンザがイマ流行ってて、各地の学校が学年閉鎖になっているようだし。

 

 

ふわり歌舞四季会社

 

 

宮崎のふわり歌舞四季会社。日向の国からやってきたSNS発アイドルグループ。デカクワガタフェス初出演。

 

相川ゆら

 

 

デカクワガタフェスの魅力は、未知の九州産アイドル達にお目にかかれる機会があることだな。そして原宿学園のように時に関東からはるばるやってくるアイドル達もいたりする。ブッキング力がハンパでないな。

 

雨羽しなも

 

 

 

MAYU

 

菜瑠波るな

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわり歌舞四季会社のメンバーかと思ったら、なんとプロデューサーであった。紫担当の葉月らむちゃんが諸事情から現在活動期休止中のため、代理でステージに立っているようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親不孝Dolls

 

 

デカクワガタフェスのトリは、2023年6月にデビューした福岡の親不孝Dolls。

 

諭吉ゆら

 

有栖ゆのち

 

雲英きら

 

 

 

 

 

 

 

月姫ひめか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

締めは集合写真。

 

周南、尾道、佐賀の3日連続遠路はさすがにキツかった。まあ、イマの内に行きたい所は行くつもりだがね。