今年40回目というメネリアルとなった広島のGW最大のイベント、フラワーフェスティバル(以降FF)の初日が昨日あった。
この日は朝から今にも泣き出しそうな曇天でヤバイなと思ったが、FF会場に来たあたりからついに雨が降り出した。まさに安定の雨、雨、雨であった。
カーネーションステージで元祖「花ぐるま」芹洋子の歌声を聴こうと思ったが、雨で色々面倒臭かったので、急遽フェニックスホールに行って、SHIZANSASUのステージを観た。
今回はダンスパフォーマンス中心。
セトリが、ちゃんとストーリーとして繋がっているんだなと思った。
続いて『シャクトリバトル』に行こうとしたら、会場の整理券配布がとっくに済んでいた。いつから整理券配布していたのかよ!
なので一旦FFから離れ、アリスガーデンで開催されている「AH!」の銀河猫とMAPLEZのステージを観に行くことにした。またもや急遽だな。
アリスガーデンに来た時、銀河猫の1曲目が既に始まっていた。
今回は5人であった。
雨中、ビニール傘さしながらのデジカメ撮影は難儀であった。よく見たら、傘に穴開いているし(苦笑)。
続いて、MAPLEZ。
これはアリスガーデンの段々の上から撮った画像。写メではこんなキレイに撮れなかったな。
再びFFに戻り、地下街シャレオのポピーステージで再び銀河猫。なので、雨を気にすることはなかった。
個人的にこれはよく撮れたな、と。
銀河猫ステージ終了した後、急いでさくらステージへと向かった。
FF恒例のアクターズスクール広島によるオープニングステージ。
途中から観る形になったんだけど、雨中という状況とはいえ撮影する際振り返ればカンジの悪いことをやらかしていたので、ステージを観ている方々にかなり迷惑をかけてしまったことを心からお詫びいたします。
以後気をつけねば。
そして、同じさくらステージでフラワー音楽祭。今年はポピュラー部門と演歌部門両方最後まで観ました。今年はいつも応援しているロコドル達が結構エントリーされていたからだ。
まずポピュラー部門では、karin☆ちゃんが本名で、なつほのが1人ずつ、八木海莉ちゃんと吉村風香ちゃんは『シャクトリバトル』と同じくコンビでそれぞれエントリーされていた。
karin☆ちゃん。
緊張していたのか、表情がこわばっているように見えた。
途中からやっとスマイルが出たので、安心したな。
柿原奈津美ちゃん。
歌ったのは、「最後の雨」。なんてドンピシャ過ぎる選曲だ。
そしてパフォーマンスも迫力あったな。
八木海莉ちゃんと吉村風香ちゃん。
息ピッタリだったな。
柿原穂乃佳ちゃん。
姉に敗けず劣らずの見事なパフォーマンスであった。
そして、結果……は。
奈津美ちゃんが最優秀賞、穂乃佳ちゃんが優秀賞のまさに姉妹上位独占であった!
なつほの、おめでとう!
続く演歌部門。
平内真矢ちゃん。
「浪花節だよ、人生は」を熱唱。
頑張ったけど、残念ながら上位に届かず。
でも、よかったよ。
FF2日目に続く。