気分転換に、拙ブログのアクセス解析を覗いて見た。
はっきり云って、所謂人気ブログに比べたら微量のアクセス数なんだけど、それでもページによってグラフの伸び率の良し悪しが分かるというのは面白いものだ。
因みに伸びがやたら良かったのは、「独白的監督論」の寒竹ゆり監督論であった。監督論にかこつけて実質的にAKBネタで構成したからであろう。それから廣木隆一監督もちょくちょくアクセスされている。エロネタと思われているのかな?
あと指原莉乃関連もよくアクセスされているようだ。しかも「指原 死ね」「さしこ 死ね」なる物騒過ぎるワード検索でね。僕がさしこバッシングをするとでも思ったか?(苦笑)
ともあれ、こんな僕のブログにも読者がちゃんといるんだなと、改めて実感した次第である。