当初は3月いっぱいと言われていましたが部品在庫の欠乏により一足早く修理受付終了となりました。

ただ、

New3DS

New3DSLL

New2DS

サポート継続

ですのでお間違いのないように。

ついでに

ニンテンドー2DS

も。

 

 

私もニンテンドー3DSを25,000円で買ったクチでして、アンバサダープログラムにも参加しました。

発売日に買うつもりはないと言っておきながら結局お店で見かけて衝動買いしたのも今となっては良い思い出です。

そんな訳で、初めて買った初代3DSも思い出深い機種のひとつです。

ソフト面で言えば初期のころだと6本で終わってしまったゼビウスやツインビーなどの3Dクラシックス、中期だとセガの3D復刻プロジェクトなどが思い出深いですね。

やっぱり裸眼立体視が最大の特徴ですから、エミュレーターなどでは3DSの楽しさを100%再現できないんですよね。

また、本体機能となったすれちがい通信も楽しかったです。

こちらもエミュレーターでは再現できません。

そういう意味では面白いマシンだと思います、3DSって。

 

 

繰り返しになりますが、New3DSシリーズ、2DSのサポートは継続されますので3DSプラットフォームはまだまだ健在。

また、ニンテンドー3DSのバッテリーは

Nintendo Switch Proコントローラーに使いまわしていますので、ニンテンドー3DSのバッテリーだけなら互換品も含めて今後も入手は容易ではないかと思います。

※3DSLL用ではありません

※互換品の使用は自己責任でお願いします