甲州街道歩き 2回目

大宮駅から埼京線に乗り新宿から京王線で明大前駅へ。

埼京線は混むのが有名なので始発の各駅で座っていく。

新宿駅は広く人が多くて乗り換えが難しいが、

前回乗り換えたのでスムーズに乗り換え完了。

 

甲州街道へ出ると暑い。

予報では22度らしいがもっと上がりそう。

 

 

目の前に明治大学。

 

 

歩道橋に学生専用らしいエレベーターがある。

 

 

塩硝蔵後の表示板。

 

 

玉川上水跡の公園が続いているので歩く。

 

 

10時半 休憩はまた羊羹。

 

 

東京の野鳥は鳩、模様が綺麗。

 

 

やっと高速と別れ青空が見える道へ。

 

 

20号とも別れ左の甲州街道へ。

 

 

烏山は、東の高井戸宿と西の布田五宿(調布宿)との中間に位置するため、俗に間(あい)の宿といい、今の南烏山六丁目を上宿、四丁目を中宿、三丁目を下宿と呼んでいました。

 

 

11時半 道路沿いにベンチがあり昼食。

明大前駅にあったお店で購入。

 

 

私は助六寿司、ボリームがあり満腹になる。

 

 

やっと旧甲州街道の表示があり励みになる。

 

 

中宿通過。

 

 

立派な山門。

 

 

崖の上に古い家があるが、奥には立派な豪邸が、大地主かな。

 

 

かなり歩いたつもりだが、まだ21㎞。

 

 

マンホールの花、百日紅。

なんの花か分からなかったが、調べたらサルスベリだった。

 

 

ここまで、上着は3枚脱ぎ、下はタイツに膝ウオーマーを脱ぐ。

おかげで背中のリックは満杯。

体感では25度を超えている感じで暑い。

 

 

突然、新選組 近藤勇登場。

 

 

このあたりが生誕地らしく立派な像がある

 

 

 

立派なお寺。

いままでほとんど見る所もなく飽きてきていたが、いい感じ。

 

 

府中市に入る。

 

 

町の中心に大きな神社、大国魂神社。

 

 

参道の両側に立派な古樹。

 

 

予定の15時を40分過ぎたが、今回の歩き旅は終了。

このあたりは立派な蔵が多くある。

 

 

反対側は高札場の跡、初めての街道らしい物が見られた。

 

 

府中市の市鳥はヒバリ、頭の毛がいい感じ。

マンホールでは大きく描かれた鳥は珍しい。

 

 

まだ新しいのかな、いままで見た中では一番綺麗。

これにウグイスでもいれば最高なのに。

 

 

府中本町駅から武蔵野線に乗車し、南浦和で京浜東北で大宮へ。

やっと次回からは東京へは行かなくていい。

 

 

明大前から府中本町まで、22.6㎞ 35963歩

夏の恰好で歩いたが暑く疲れた。

次回は八王子までかな。