自宅に植えると最大吉の樹木とは? | 白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

白川葵の開運秘伝 神社仏閣超不思議紀行

教派神道の神職の資格を持つ占い師のブログです。
出雲大社の系列の巫女を経て、大学の神道学科へ。
算命学・気学・西洋占星術・タロットを習得し、占い館や催事出演で延べ2万人の方を鑑定。
テレビに地上波で50回以上出演。雑誌へも執筆・掲載多数。

おはようございます太陽

 

出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。

教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です絵馬 キラキラ

 

本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。

初めての方も、よろしくお願い致します。

 

 

樹木といっても、

大樹・灌木(かんぼく)・地をはう草木、実のなる木とやしの木 桜 さくらんぼ

色々な種類がありますが、

今回の記事は、

自宅に植えておくと、

住んでいる人の仕事運・金運・健康運などを高めアップ アップ

家運を繁栄させてくれる吉相の木についてです。

 

樹木にも、

吉凶があるの?えー

と思われるかもしれませんが、

自宅に木を植えるとやしの木

住んでいる人の「気」と、

樹木の「気」が共鳴し合うので、

人間と相性の良い木を植えた方が良いのです真顔

 

 

家相では

古い時代から

吉とされる「陽木」と、

不吉とされる「陰木」に、樹木を分けています。

 

「陽木」は、

人を明るい気分にしてくれたり爆  笑

浄化をしてくれる作用のある木ですが、

「陰木」は、

寺社でよく植えられる木で

普通の家庭で植えるのは、

不吉とされていますチーン

(実のなる木も「陰木」になることが多いです)

 

 

又、

木は、落葉樹よりイチョウ

常緑樹が好ましく、

夏は涼しい空気を十分吸収し、

冬は日差しをさえぎらない樹木が晴れ

最上の吉です。

 

それでは、

人に繁栄をもたらす、

大吉の「陽木」は?キョロキョロ

というと、

 

松・竹・梅・柏・桜・柿・榊・なつめ・いちい・桜

千両・万両・楡(にれ)・木犀(もくせい)・

杉・槙(まき)・柊(ひいらぎ)・・南天・樫・

牡丹・ねむ・つつじ・楓・蘭・月桂樹・みかん・オレンジ

ゆず・あんず・万年青(おもと)

 

 

などです。

 

これらの樹木を上手に植えると、

富貴繁栄の庭になるのですがアップ アップ

 

樹木には、方位による吉凶があり

「陽木」も、

敷地内の吉相と定められている

方位に植えると最大吉になるのです。

 

例えば、

竹をほどよく四方に植えて七夕

青葉が茂っている庭は、

商売繁盛の相になり札束 コインたち

これに松が加われば、

大吉相になります合格

 

 

木の茂り方としては、

枝葉が母屋に向かって

繁茂するのが吉相になりますニコニコ

 

「陽木」を

どの方位に植えると

良いのか?は、

後日記事に致しますニコ

 

 

参考記事

 

 

 

 

 

それでは、本日もお読みいただき、ありがとうございましたニヤリ

 

神社 キラキラ クローバー 流れ星 絵馬 流れ星クローバー キラキラ神社

 

現在、神奈川県川崎市麻生区で対面鑑定、電話鑑定を行っております。

最寄駅は小田急線新百合ヶ丘です。

 

算命学・気学・西洋占星術による鑑定です  おひつじ座

鑑定料金は60分15000円・

90分21500円・120分30000円です。

 

鑑定をご依頼の方は、aries@mx1.ttcn.ne.jpまで

お申込み下さいませ。

 

お申込み時にご希望の日時を複数お伝え願います。

3月13日まで満席になりましたので

3月14日以降でお願い致します。

 

注意鑑定をメールでお申込みいただいた方には、返信をしておりますが、

返信メールが届いていないことがあるようです。

お手数ですが、お申し込みの方はお電話番号もお書き添え下さいスマホ

ラインをなさっている方はよろしければIDもご記入願います。

(再度の鑑定依頼の方もお電話番号、ラインIDをご記入下さいませ)お願い

返信メールを送っても48時間以内に返信をいただけない場合は、

SMSかラインで再度ご連絡をさせていただきます。

 

鑑定のご案内は、こちらをどうぞ

 

 

ぶんか社「あなたが体験した怖い話」で

霊視鑑定をやっていますおばけ