前回ご紹介いたしました
MVP副賞のカプチーノ
その後の作業の模様お届けします
本日は
ブッシュ交換とブレーキ回りです
サブフレームの防錆処理
ブッシュ交換
方向に注意しながら圧入します
全20個
デフマウント交換
同じく方向に注意しながら圧入
ブーツ全交換
ブレーキ回り
マスターバックオイル漏れ
下回り等錆びています
皆さんブレーキオイルは
ボディを腐食させますので
こぼしたら水で流しましょう
マスターシリンダーOH
マスターバックも錆酷い
左下の6角形のパーツに9割
がたヒビが入っていてここから
オイル漏れします。
しかし元々ここの
部品の設定がございません。
新品のマスターシリンダーも
既に廃番!!
今回はたまたまUSED良品が
ございましたので、OH可能
Y様良かったです。
以前ここのパーツは
木村自動車商会さんが作って
いらっしゃいましたが
今は在庫が無いとの事でした
しかし近いうちに再販予定らしい
これは朗報ですね
フロントキャリパーOH
ピストン腐食酷かったです
リアキャリパー分解清掃
トグルとスライドピンの動きが
悪いとサイドブレーキ
の戻りが悪くなります
スライドピンの清掃
車検毎に実施が理想
マスターバックの塗装
ステアリングラックの整備
ブーツ破れ交換
エンジンマウント交換
アルミラジエタードレンOリング
劣化してました。
クランクプーリー交換
ヒーターホース交換
リビルトオルタネーター
リアクランクシールや
ミッションのシールは
当然ながら交換致しました
車高調の準備
今週はここまで
また明日からがんばりま~す