月末納車へ向け
作業進行中です。
と・・・その前に・・・
驚愕の陸送費をご覧ください
福岡県糸島市から奈良県奈良市まで
カプチーノを送った場合の陸送費
何と
319,000円( ゚Д゚)
車体が150万円だったら
およそ20%プラス
今年になってから大幅値上げ
これっておかしくないですか?
カプチーノですよ
昨年までだったら5万円弱でした
遠方への販売の際の陸送は
もう諦めないといけない様です
取りに来ていただく事も可能ですが
旧車なので何が起こるか分かりません
さて本題に戻ります。
下回りの古い塗装をある程度
落としてから防錆処理します
防錆処理に
レノバスプレーを塗布します。
前後サブフレームの
防錆処理
チッピングブラックで仕上げます
シートを
リンサークリーナーで洗浄
室内の隅の錆らしい色は
シーラーの変色で錆では
ございません
室内は良い状態を保っていました
フロアーカーペットは
破れていたのでLTDⅡの物を
流用しました。
内装のトリムは専用の洗剤で
クリーニングと水洗い
結構黒い物が浮き出てますね
ドレン処理
今週はここまでです
続きは来週掲載致します。