熊本県のS様
下回りリフレッシュ完了しました
それでは
完成までの作業の模様
ご覧ください!!
防錆処理したガソリンタンク
及び
ブッシュを組付けたアーム類
も防衛処理後に塗装して
組付けます
前後のサブフレームの
防錆処理と塗装
タンク及びフレームの取り付け
アンダーカバーは
磨いて艶を出しました
パイプカバーのリフレッシュ
木村自動車商会さんの
ビルシュタイン
オーダーメイド品
アッパーサポートはモンスター製
そして
仕上がったアーム類を
取り付けます
一度組付をしてから
フロントのみ1回車高調整し
高さを合わせました。
サイドスリップの調整
ハンドル位置の調整を行い
試走し完成しました。