ヨタチーノやヨタカプとか
色んな呼び方があるようですが
ここでは
ヨタカプと呼ぶことにしました
構想から約1年と2か月
2月から下回りの
リフレッシュからスタート
前回紹介したカプチーノと
並行して作業をしていましたが
足回りのパーツがまだ揃って
ないので作業が中断しています
この間に
ヨタハチエアロの
フィッティングを致しました
先ずこのエアロクウォリティが
マジ低い!!
フィッティングにかなり手間と
時間が掛かりそうです
ボルト穴やウィンカー取り付け
部等穴はほぼ開いてませんでした
ボディを加工して取り付けます
パーツの接する部分はほぼ
合っておらず隙間だらけ
とりあえずこんな感じです
ライトカバー付けましたが
横から見て浮いてます
ウィンカー&サイドマーカー
取り付けました
フロントオーバーライダー
取り付けました。
ここはL型金具を手作りして
取り付けました
かなりヨタハチらしく
なってきました。
お客様は
お近所にお住いのI様です
既存のお客様で
当店でおよそ10年くらい
メンテナンスをされていましたが
今回自分の夢を叶えたいと
相談がありお請けする事に
なりましした。
他にも難しいリクエストが
ありますがI様の夢を叶える
為に出来る限りの事は
していこうと思ってます。
下回りや室内のリフレッシュ
の模様は来週から掲載いたします