11Rサテシル

下回りリフレッシュの続きです

 

少し時間が空きましたが

明日中にはほぼ完成予定です

 

機関関係の整備が追加に

なったことで完成が半月

ずれ込みました

本日はボディリフレッシュの

方をご覧ください

 

 

下回りのパーツの塗装

 

 

ガソリンタンクの錆除去

 

専用の薬剤を使い

これだけ綺麗になりました

タンク回りのホース交換

タンクの塗装等

 

下の右下の画像は

フューエルエレメントに

詰まっていた錆です!!

 

下処理が終わったフロアーに

防錆剤を塗布し一晩おきます

 

錆は黒く転換されます

 

仕上げはチッピングブラック

を塗布します

 

エンジンルームにも錆が・・

ここは事故の跡で

きちんと直されてない悪い例

 

 

室内その他の板金仕上げ

ドレン処理

トランク回りの腐食修理

ここは将来オールペンをされる

予定ですので今回は価格を抑える

ため簡易塗装で済ませています。

 

ここの穴がトランクルームに

水を浸入させていました

 

トランクの淵も腐食が結構

進んでおり、パネルをカットして

再生させる箇所も有りました

 

 

 

下処理後はサフェーサーを塗布

カーボンシートを

上手く使いカバーしました

トランクバネは片方が錆びて

いた為ストックと交換

ライセンスランプカバーも

割れていたのでここも

ストックと交換しました。

こういった細かいパーツは

在庫が豊富な当店の強みでも

有りますが料金は作業内容によっ

てサービスしています。

今回はサービスですね。

 

足回りアクスルの組付け

 

 

明日は機関関係の仕上げの

模様をお伝えいたします