大変お待たせいたしました。

いよいよ

下回のリフレッシュ開始しました

 

ご依頼いただいたのは

山口県にお住いの
S様です

この2週間の作業を

一気にご覧ください。

 

 

今回の作業の目的は

これからずっと長く乗りたい

というお客さのご要望にお応えし

て作業させて頂いております

実は下回りはまだまだ綺麗な

状態なんですが防錆処理には

最適なタイミングなんです。

 

先ずは施工前の状態をご覧下さい

 

全体をチェックして古い塗装を

剥がして行くと数か所腐食

している事が分かりました。

 見た目が綺麗でも隠れた

腐食が・・

やはり30年も経てば仕方ない

ですよね!!

ブレーキオイル漏れによる腐食

シート後ろのパネルの錆

マスターバックを外して

防錆処理致しました

 

シート後ろは左右ともに

小さな腐食が有りましたが

早い時点での修理とドレン処理

で最小限の進行に抑えられます

 

下回りフロアーの

古い塗装を剥がした状態です

 

削らないと分からない

腐食箇所発見!!

 

穴を塞ぎます

 

下回り全体を防錆処理します

 

銀色だったパネルが

こんなに黒く転換されるんですね

一晩寝かせ

チッピングブラックで仕上げます

ガソリンタンクや

各サブフレーム及びアーム類

防錆処理し塗装します

 

これはフロア下のパイプカバー

ですがまだ綺麗でしたので

再塗装しました

 

アームはブッシュを圧入してから

防錆処理ご塗装します。

 

ブーツ類も全て交換

リフレッシュですから・・・

続きはまた来週お届けします

 

S様

作業は順調ですご安心ください