本日は
先ずリフレッシュの続きから
千葉県のS様のカプチーノ
予定が大きくずれ込んでいますが
毎日2時間
時間を作り作業を進めています。
リアフェンダーアーチ内側
腐食の補修
下回りの板金作業完了
ある程度古い塗装を落とし
防錆処理後チッピングブラックで
仕上げます。
レノバスプレーで防錆処理します
チッピングブラックで仕上げ
大きく痛んでいた下回りの
修復をやっと終えました
これから機関関係の整備へ
入って行きます。
ここまで来たら
もう先が見えて来たも同然??
いやいやまだまだ・・
1/3終わっただけですが
完成へ向け頑張ります。
次はUSEDカプチーノ
納車前仕上げの模様です
宮崎県のK様の
カプチーノの続きです
ブレーキ回りから
前後キャリパーOH
フロントキャリパー
ピストンに錆有り
リアキャリパーと
前後ブレーキホース
前後ローター交換
ダウンサスの組付け
これでブレーキや足回りは
暫く
大丈夫ですね!!
ステアリング回り
ブッシュやブーツの交換
各ブーツの交換
タンクキャップ交換
純正のキャップだと
タンク内の気圧が下がりタンクが
凹む可能性が有るため
他社流用品に交換
お決まり箇所の腐食と板金
ここは専門にやっていないお店
だと中々手ごわい箇所です
中と外から修理します
本日はここまで!!
来週からの掲載をご期待下さい